fc2ブログ

最終日に出かけました。

ロサンゼルス現代美術館(MOCA)で開催されていた、「村上隆 回顧展(C)MURAKAMI」に出かけました。友人は初日に行って中に入るまで1時間並んだそうですが、最終日も入場者が多いのかいつも停めているパーキングが満車。3箇所目でようやくパーキング。
 

MOCA

 
ポップとオタクとを合わせたコンセプトで発表している作品の数々をじっくりと生で見ると、やはりアーティストの伝えようとする迫力が感じられました。目の奥の細部まで書き込んだペインティングスタッフの緻密な仕事や、完璧を求めてスタッフに指示している鉛筆で描いた構図のデッサンや色見本なども展示してあったので見入ってしまいました。
 
等身大のフィギュアや立体作品も怖さや可愛いさが同居して、大人気の様子。子供達のグループは、一生懸命楽しそうに写生をしていました。
 
ISSEY MIYAKEやルイ・ヴィトンとのコラボレーションなどの活動もされているので、会場内には特設ルイ・ヴィトンSHOPもあって、展覧会でしか買えないオリジナルヴィトンバッグも販売していましたが見るだけ!でした。この後、ニューヨーク、フランクフルト、ビルバオを巡る予定。ご興味がある方は、こちらから動画でどうぞ。
 
2年前に薦められて本を読んだ時は、作品をまだ見ていなかったのでもう1回読んでみようかな。
 

murakami


FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
e_03_20080212133405.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
comichiko  

「村上隆 回顧展(C)MURAKAMI」いいですね~!
村上氏のパワフルで挑戦的なアートは
いつも圧倒される思いです。
随分前ですが村上氏の企画された
GEISAIに出品させていただいた事があるんです。
大変だったけど、とっても素敵な思い出です♪

2008/02/16 (Sat) 14:05 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

村上氏がコラボしたヴィトンのバッグは見るだけでしたが、(買ってる方もいましたヨ)いいなあ、作ってみたいな、手元に欲しいなと、それぞれに思うArt作品はありました。
迫力ある生の作品に触れて、大変刺激を受けました!

Comichikoさん、GEISAIに出品されていたのですね。
すご~いと思うと同時にやっぱりと言う感じがしました。
今年はあるようですね。機会があれば出品されているArtistの作品を見てみたいです。

2008/02/16 (Sat) 18:37 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ