fc2ブログ

咲きました~♪

LAはこの所、暖かい日が続いています。日中はちょっと汗ばむ陽気で夜になっても22度C位はあって、体が軽くなり動きも早くなるような気がします。

育てていたお花が咲きました!

tulip.jpg

と言っても、球根もお水もすべてセットされているものだったので、時々窓辺の日差しのある所に移動していただけなのです。オランダからのチューリップの球根で、咲いてからも1週間は楽しめるようです。買った時はベースのデザインも3種類、お花の色も数種類あって選べたのですが、2~3日して買いに行かれた所、すべて売り切れだったそうです。

時々素敵な物が出ますので、チェックが必要かもしれません。来年又販売されたらいいですね。購入先はCostcoでした。

チューリップ球根

チューリップは沢山色も種類もあるので、春の季節を感じるお花として楽しめますね。時間がたつと光の方向に動いてしまいますので、曲がりを利用してアレンジするのも手間はかかりますが面白いと思います。花言葉は「思いやり」だそうです。

チューリップ

FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
e_03_20080212133405.gif

コメント 4件

コメントはまだありません
kazumi  
東京は雪と氷で寒いです

チューリップ可愛く咲きましたね。
こういうの日本では見た覚えがありません。ヒヤシンスみたいですね。
チューリップの茎の一番上(花のすぐ下)を針でほんのちょっと刺すと花がだらしなく開くのを抑えることができるんですよ。

2008/02/10 (Sun) 23:49 | 編集 | 返信 |   
Hiro  
風邪引かぬよう気をつけてネ。

2週間程ですが成長する様子を楽しめました。うっかり最初の球根を撮り忘れてしまったけど。来年には球根を冷蔵庫で保存するなり工夫しないと、大きく育てるのは難しいかなと思ったりしてます。

微量のエチレンガスに晒すと、開花期間が延びるようですね。14個もあるので実験してみます。

2008/02/11 (Mon) 13:37 | 編集 | 返信 |   
piyodivo  

22℃ですか・・・暖かくて、羨ましい!
土曜日は、東京は大雪で家の中で小さくなっていました。

お雛様と逆に、お庭ではなくお部屋の中で、すくすくとまっすぐ成長したチューリップ、見事ですね! フロアーに置いたら、お部屋が華やぎそう!
うつむいたような曲がりのチューリップは、テーブルや棚のフラワーアレンジにピッタリですよねv-298

2008/02/11 (Mon) 15:14 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

雪だと精神的に落ち着いてまとまったことが出来そうな気もするけど、、、やっぱり寒いですよね。

切花もいいですが、お家の中で日々成長し育つものは、楽しみがあって良かったです。
球根も数があると見事ですので、来年は他の球根でも試してみようと思います。

2008/02/12 (Tue) 11:01 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ