fc2ブログ

新年度の始まり

4月になってようやく春爛漫の気候となり、厚い冬服やジャケットなど脱ぎ捨て
軽やかな春の装いが出来そうです。
来週からは学校も始まることでしょう。

写真は山里の枝垂れ。満開と聞いて出かけましたが、2回目の訪問ですが
やはり見事なを堪能できました。

坂本


今日から草月流いけばなクラスでは新学期が始まりました。
皆さん初日とあってやる気がみなぎっていたせいもあるのか、全員とても独創的な作品となって

あっと言う間の楽しい時間でした。おかげで皆さんから元気をいただいたような想いです。

来週からはシャドーボックスクラスも始まり、又新しい年度の始まり。
お花見で出会った花嫁さん。
新郎、新婦さんはの下で結婚式の前撮り。

幸せそうなお二人から喜びの春をお裾分けいただきました。

春はいいですね~。新しい門出にワクワクしますね。

花嫁

 
今年はコロナ禍3年目の徳島大学入学式
昨年と違って今年は大ホール。

これ以上入れるのは無理と言うくらい、大きなの枝とつつじ、レンギョウで新入生の門出を祝う舞台花でした。
花や先生、仲間との生ける時間は、楽しくてかえって元気を
もらいます。

おかげで体は疲れていても、気持ちが元気故色んなことができる訳です。
ホントありがたい事だと感謝。

入学式

 

十二分にお花の生け込みでを満喫していますが、さらにを追いかけお花見散歩と出かけるのでした。

 

FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!


e_03_2020100612282482d.gifsquirrel_20201006122822e11.gif

コメント 0件

コメントはまだありません

コメントをどうぞ