桜の開花宣言
寒かった冬の日々にもお別れを告げて、春本番は間もなくですね。
ご無沙汰しています。
いつも同じように日々暮らしているつもりでも、処理能力が衰えてきたせいか
各種の完成や成果が出てくるのが、少しずつ遅くなったように感じています。
それにコロナ禍も思ったより長引いていて、自粛モードは相変わらずですが、
ウィズコロナとの暮らしに慣れてきたせいもあって、コロナ前よりも日々の過ぎゆくのが一層早く感じています。
徳島では昨日、ソメイヨシノの開花宣言。
昨年より3日早いそうです。
これから1週間で満開になりますので、花追い人は忙しい毎日となることでしょう。
体が2つも3つも欲しいですね~。
卒業式のお花を先生や仲間と一緒に生けてきました。
昨年とは違って会場も元も戻りつつあるので、人数に制限はあるものの
卒業生も華やかなセレモニーを大変喜ばれたことだと思います。
今はコロナ禍や戦争の暗い状況ではあるけれど、未来の若者たちの新しい門出を
祝うばかりです。皆さん、おめでとうございます。
生徒さんのシャドーボックスの作品が完成しました。
選ばれたマットの色で随分と雰囲気が変わって、なんだか元気を
色が決まるときは早いですね~。