fc2ブログ

春が来た。けれど。。。。

 暖冬の影響で、例年より早く河津桜の開花が聞かれるようになりました。

見に行きたいけれどと。。。やるべき事を抱えモヤモヤ気分。
気持ちが晴れません。さっさと片付ければいいのにね。


と言う訳でいつまでもモヤモヤしている位ならと、かなりねじり鉢巻きでやるべき事に
集中しました。

「ちょっとだけ一段落したしと、自分にリフレッシュ時間もないとね~」などと
次へのステップには一区切りのブレイクも必要不可欠と、自分を甘やかし言い訳して
河津桜を見に行って来ました。


春が来た

 

やっぱり桜は癒されますね~。 


桜



空や山に広がるピンク色の可愛い桜に一気に
春を感じ、
ついつい笑顔がほころびます。



河津桜と鳥



お花見に来ている方達も皆笑顔で、「きれいね~」とお花を愛でて楽しんでいました。

桜を見に来たおかげですっかりリフレッシュ!



sakura_20200227180921327.jpg



お花もいいけどお団子も欲しいと、お花見の後はカフェオレ大福を買いました。

みかん大福は残念ながら売り切れ

でもまたソメイヨシノを見に来たいしと、次の楽しみができました。
おかげで桜からすっかり元気をもらえてやっぱり来てよかった~です。


カフェオレ大福

 

新型コロナウィルスの影響で春は来たけれど。。。。いろんな大きなイベントなど中止のニュースが聞かれます。

産直市に出かけた時にキンカンが出回っていました。
いつもなら生食できる少量しか買わないのですが、今年はビタミンCもとって風邪予防それに
感染への抵抗力もつけようと、沢山買ってキンカンゴロゴロのジャムにしました。

煮汁は柚子茶ならぬキンカン茶で、熱いお湯を注いでほっこりしています。

 

毎朝食べているヨーグルトのトッピングにキンカンジャムとドライプルーン。酸っぱさと甘さが程良いです。
夜はキンカン茶と最近のお気に入りです。


芽キャベツ

 

芽キャベツも見つけたので、こちらもビタミンCと食物繊維が豊富だし、抗酸化作用、
免疫活性作用、がん予防、それに嬉しいコラーゲンの合成を促すので美肌効果も期待できそうです。

キッチンでは芽キャベツを花瓶にさして、時々つまんで茹でたりいためたりして付け合わせにピッタリ。
この時期少しでも元気な体でいられるように、普段の食生活も気をつけたい所です。




生徒さんのシャドーボックス作品、レモンが仕上がりました。
ご自宅でレモンを育てていらっしゃるせいか、レモン表面の質感の表現がお見事です。

 何事も見ているようで、しっかりとは見ていないように思いますので、
やはり観察が大事!ということでしょうね。

シャドーボックスは自分なりの表現の面白さがあるから、深みと魅力にはまる一つで
創意工夫する時間がたくさんあると嬉しいですね~。

lemon2.jpg

 

FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!

squirrel_20181029234126359.gif e_03_201810292341216d3.gif 

コメント 0件

コメントはまだありません

コメントをどうぞ