元旦 2019
明けまして、おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年はいつもと違った事をしてみようと思いました。
一つ目はいつもなら初詣は、元旦お雑煮を食べてお昼頃から
出かけるのですが今年は紅白歌合戦が終わってから行こう。
と寒さ対策の身支度をして夜更けに出かけました。
いつもなら、ぐっすりこのまま寝ている時間。
外に出るとどこからもなく人が歩いていて、向かうは神社やお寺の方向。
着いてみるとなんとびっくりする位大勢の人達。
老若男女、しかも外国人も。各国の言葉が聞こえてきます。
帰ろうとするとお接待で熱いお蕎麦までふるまっていただきました。
長年お正月の風習のない国で暮らしていたせいもあり、逆カルチャーショック。
ずっとこのまま日中に初詣に行っていたら知らない世界でした。
ということで2つ目は中学生以来、OO年振りとなる初日の出も
見に出かける事にしました。平成最後ということだし、無理しての行動でした。
夜更かしした為想い描いていた場所は無理なので、間に合いそうな場所へ一路。
大渋滞です。車がパーキングできるのかどうかも不安なほど。でもなんとか空きがあり
到着です。
初日の出は目にも眩しいくらい光が強くて、夜空が明けていくトーンの美しさを
見せてもらって、澄み切った空気と共に美しい光景でした。
無理して来てよかった。
これなら時々無理してもいいなと、日の出前の美しさにため息でした。
さて新年3つ目、いつもと違ったことは何をしましょう?
新しい年2019年が皆さまにとりまして、健康で楽しい一年でありますように!!
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!