fc2ブログ

ブラックマジック

フラワーマーケットで見かけたブラックマジックと言う品種のバラ。
ブラックマジックと言う名前のとうり、写真よりも実際のバラは黒がもう少し濃い色です。つぼみの状態でもお花も立派で茎も太く素敵なバラですが、開花すると大輪で妖しくあでやかに存在感のあるバラです。
 

ブラックマジック


ブラックマジックをシルバーに着色されたユーカリと組み合わせて、ツリー型で遊んでみたのですが、何だか不思議な感じになりました。マジックのせいかな?
 

ブラックマジック アレンジ

 

FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
e_03.gif

コメント 4件

コメントはまだありません
kazumi  
雑誌に載っていそうな感じ

花びらの感じが珍しいですね。
白いユーカリ?の造形も面白くて
いつもおしゃれだなとうっとりながめています。

2007/12/22 (Sat) 01:05 | 編集 | 返信 |   
piyodivo  

こんばんは!
"ブラックマジック"・・・初めて見たバラです。
黒に近い真紅で、花びらの重なりが確かに妖しげなムードを醸し出しているような・・・
バラは、2万種を超えるといわれる品種があるそうですが、花の色や形や香りからネーミングを考えるのも、愛好家にとっては大切で、至福の時なのでしょうね。
ブラックマジックとシルバーのユーカリのアレンジメントも素敵です! 大人のクリスマスって感じです。

2007/12/23 (Sun) 02:01 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kazumiさん
この時期、マーケットでは着色された実物がたくさん出回ります。ユーカリもいつもと違った顔を見せてくれました。

お花がきれいですので写真も助かっていますが、自分が思うようには撮れなくて、、、ちょっとずつ勉強したいナと思ってます。

2007/12/23 (Sun) 11:26 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

piyodivoさん

ブラックマジックの花の大きさを考えずに、ツリー型のイメージが先行してしまったため、なんだか不思議なアレンジとなってしまいました。今度機会があれば、ブラックマジックの魅力をもっと引き出せたらイイナと思います。

愛好家にとってはホント大切なバラで、素敵なネーミングですね。

2007/12/23 (Sun) 11:41 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ