fc2ブログ

パンプキン カービング

いよいよハローウィンが近くなりましたので、今年はデヴィルを彫ることにしました。パンプキンの中身を取ったりする下準備はあんまり面白くないのですが、テンプレートをパンプキンに写してカット開始です。
 
顔の中心の鼻や目からスタートすると、手がカットした部分に当たらずに作業がスムーズです。くり抜いてしまういらない部分は、斜めにカットされるため中から外に向って押し出す方がうまくいきます。集中する事1時間で、デヴィルの完成で~す。
 
デヴィルは明るいライトの下では余り映えなかったのですが、キャンドルを入れて外に出すと、なんだか雰囲気が出て怖い。 当日、玄関先を暗くするとホント子供たちは怖いかも?

デヴィル

以前に彫った猫ですが、キャンドルを入れたらやはり雰囲気がありました。初めてパンプキンカービングをした時はとても面白くて、「もう1個彫ろう!」とその日の内に2個目のパンプキンを買いに走ったこともありました。シャドーボックスがお好きな方は、きっと今頃は楽しいパンプキンカービングの時間を過ごされている事でしょう。

キャット

FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
e_03.gif

コメント 4件

コメントはまだありません
kazumi  
感動です!!

びっくりぃー。今時はこんな凝ったお顔を彫るんですね。
目とか小さいカーブが難しそうですね。
こういうの好きなお友達に知らせてきます。

2007/10/31 (Wed) 01:02 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

この時期、いろんな場所でパンプキンカービングのコンテストがあるらしいので、皆さんそれぞれ趣向を凝らしてカービングをしていると思うのですがね。
小さいカーブがうまく行っても、キャンドルを入れた時のことを考えると、カット後に整形中切り落としてしまう事が多いです。目と耳落としちゃいました~~残念。

2007/10/31 (Wed) 08:37 | 編集 | 返信 |   
kana2  
こういうのが好きなkazumiさんの友達です(笑)

はじめまして!
kana2と申します。
kazumiさんに紹介していただきやってきました

去年キャンプ場のイベントで子ども達がジャコランタンを作ったのですが、とっても楽しかったので今年は自宅で作りました
今日は点灯させてジャコランタンを見ながら夕食を頂きました。
で、先程(子ども達が寝る前に)ここのデビルさんを見せたところ「すごーーーーい!」「恐ーーーーい!」と驚いていました
今頃恐い夢を見ているかも…(笑)

私のブログの記事にリンクを貼らせていただきました
勝手にすみません
よろしくお願いします

2007/10/31 (Wed) 22:09 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kana2さんへ

はじめまして。ご訪問ありがとうございます。

パンプキンカービングは、意外と彫れるのでやってみると楽しいですね!!
デヴィルマンは明るいところで見ると全然怖くないのですが、真っ暗な闇の中で浮かぶとやっぱり大人も怖いかも?!

後で訪問させていただきますね。よろしくお願いします。

2007/11/01 (Thu) 05:23 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ