fc2ブログ

Happy Valentine's Day 2015

今日はバレンタインデー

毎年早めにチョコレートをいただく方がいるので、今年はちょっとチョコレートの

ラッピングを考えたりしながらリボンを結んで楽しい時間でした。

 

配り終えてホッとしていたら、思いがけず素敵なご縁むすびの阿波和三盆糖をいただきました。
和三盆糖ならではの色合いのハート。開けた時に思わす大はしゃぎ。可愛いハートに心が弾みます!
後ろの金沢の和菓子もラッピングの表情が愛くるしくて、食べるのが惜しくなります。
贈り物を選んで下さった方の、優しい心使いがホント嬉しい限りで~す♪

 


ご縁結び



こちらも頂いた讃岐和三盆糖。

とてもきれいでもったいなくて食べるのが惜しい~。と見るだけにしていたら

偶然骨董市で菓子木型を見つけました。

彫りがとても細やかで見ているだけでも、彫られた職人さんの手作りならではの

温かさを感じます。徳島には岡田製糖所さんがあるようなので、いつか訪れて

和三盆糖をこの菓子木型に詰めてみたいものです。


木型と和三盆 

そして見事な胡蝶蘭の切り花を一本いただきました。

胡蝶蘭を作られ育てている方からだそうで、一輪の大きさが12~3センチはあります。

一本に10輪。家で飾っていますが美しすぎて1人で堪能するにはもったいない。

誰かお茶に来て見事な胡蝶蘭を見てくれないかしら??




胡蝶蘭


今日はどうぞ❤幸せなバレンタインデー❤でありますように!


FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

rabbit.gif e_03_2014013011502798a.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
comichiko  

和三盆のやさしい色って
眺めているだけでも幸せになります。
こんなに綺麗じゃ食べられないよって、
いつも思うのですが
いつも、結局は食べます (*^^)。

2015/02/16 (Mon) 17:38 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

ホント和三盆の細工と色合いが美しい宝石のようで
見ているだけでうっとりですね。

知り合いのご婦人は和三盆をバッグに忍ばせて
皆さんとお茶をするときに、お口の宝石にされるらしい。
私も真似しようかな~~♪

2015/02/18 (Wed) 10:43 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ