fc2ブログ

ハンドメイドの贈り物

大切な方への贈り物は、結構何にしようか悩みますよね。気も大変使います。
「何を贈ろうか?」「何が喜ぶだろうか?」といろいろ探して見るけど思ったようなのが、見つからず、、、「無難なところにしておこう」と言った感じになってしまう時があったりします。
 
このフォトボックスは職人さんが1つずつ30もの工程を、手作業で作っています。銀箔を何層も重ねて年代が古く見えるよう、8時間以上もの時をかけて丁寧に仕上げられていますので、細部までとても美しい完成度の高い一品です。
 
本来はウェディングで撮ったたくさんの大切な写真や、家族の記念写真などを入れるフォトボックスなのですが、写真はホワイトローズをシャドーボックスにして入れています。
 

フォトボックス

 

フォトボックスとしてももちろん使えますが、これから新生活をスタートする2人にとっては記念日ごとに増えるであろう、ジュエリーなどを入れる大切なジュエリーボックスとしても夢が広がりますね。
 
内部はすべてビロード張りですので、大事なジュエリーにも安心です。大切な写真やお気に入りのジュエリーは、はいつでも手の届く所に置いて飾ると、その日の想いを忘れないように思います!
 
フォトボックス、トップのオープニングエリアは4x6インチサイズで、贈る相手のお好きなお花やイニシャルをシャドーボックスにするにはぴったりなサイズ。大切な方にプレゼントしたらとても喜んでくれたと、たくさんの方からお話を伺っています
 

ジュエリーボックス

 
私もシャドーボックスと一緒にデザインがマッチするフレームも添えて、プレゼントしたら大変喜んでくれましたので、ハンドメイドで贈る喜びも満喫することが出来ました!お花のプリントはこちら。イニシャルはこちらから
 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
e_03.gif

コメント 4件

コメントはまだありません
kazumi  

アンティークな雰囲気が素敵な作品ですね。
あの絵のバラがこうなるとは・・・新鮮に思いました。

2007/10/30 (Tue) 13:20 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

プリントを見て立体をイメージ出来ても、背景色のイメージは結構強くて取り去ってみないと分からない事もありますね。
だからこそ、面白いかもしれません。

2007/10/30 (Tue) 16:43 | 編集 | 返信 |   
piyodivo  

フォトボックスというのは、初めて見ました。ホワイトローズのシャドーボックスが、銀箔を重ねた重厚なフレームにぴったりですね。こんなに豪華で、しかも手作りの贈り物を頂いたら、誰もが感激されることと思います。
トップのオープニングエリアを何で飾るか考えるのも楽しいでしょうね!

2007/10/30 (Tue) 22:07 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

piyodivoさん

このフォトボックス以外にももう少し種類はあるのですが、結婚のお祝いにはとシルバーとホワイトのイメージで作ってみました。

贈る相手の事を想って皆さん作りますので、やはり贈られた方は感激してくれるようです!トップは「何を作ろうか?」と考える時間の方がホント楽しいかもしれません。

2007/10/31 (Wed) 08:18 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ