fc2ブログ

春色に染まって

 

3月最後の週末、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

今年は42日が新暦で桃の節句ですので、生徒さんはそれに合わせてお部屋で完成した
お雛さんの作品を飾ってくれていることでしょう。


ひな祭り 


作品は早くに完成していたのですが、フレーミングはいろいろ考え工夫してくれて華やかに仕上がりました。
サイドはこの写真では見えないのですが、控え目にそしてチラッと見えた時に、はっとさせてくれるような
とても美しい紅い紙が周りを取り囲んでいます。

 

 

この美しい紙やパーツを探され、細部にもいろいろこだわり、素敵な作品となりましたね。

残念ながらこの絵は終了しました。とても手頃なサイズだったのですが残念です。

 



************


開花宣言が出る前の日は気温がドンドン上昇して23度。
これは桜が咲いてしまうと午後からあわてて出かけたのはこちら。神山です。



明王寺




樹齢80年と60年の見事な2本の枝垂れ桜が出迎えてくれました。




枝垂れ桜 

 

老若男女、それにべビーも皆が桜を愛で、春の訪れを全身で味わっています。



枝垂れ桜3 


枝垂れ桜の下、穏やかでまったりとした春を味わうのは至福の時間!





枝垂れ桜2





新しいコンデジでの撮影も結構戸惑いながらも、神山でいい時間が過ごせました。




枝垂れ桜4





 

1日でいっぺんに開花が進みましたので、開花から1週間はお花見で忙しいですね!

楽しく嬉しく春を謳歌できますように~~~♪

お天気は晴れてきました。桜が待っているのでこれで。





枝垂れ桜5





FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!


rabbit.gif e_03_2014013011502798a.gif


コメント 0件

コメントはまだありません

コメントをどうぞ