fc2ブログ

10月といえばハロウィン

街はすっかりハロウィンやクリスマスのディスプレイで、どのお店に行ってもとてもにぎやかです。この時期になるとハロウィン用のお菓子もたくさん売りに出されています。
 
先日マーケットのパーキングで、ハロウィン用のお菓子を車に積み込んでいる人を見かけました。近づいてビックリ!トランクに入りきらなかったのでしょう。助手席も後部座席もすべて、ハロウィン用のお菓子の山、山、山、そして山、山、まるでお菓子に占領された車という感じ。イベントに使うのでしょうか? とっても楽しそうでしたヨ。
 
10月になるとハロウィンシャドーボックスも、カボチャやキャンドルなどと一緒に飾りつけをします。お人形とパンプキンの絵は秋の間飾れるせいか、皆さんにもとても好評です。この絵を見ていたらパンプキンパイを連想してしまったので、今年はパイを焼いてみようかな?!
 

dollpumpkin.jpg

 

パンプキンとクロネコのシャドーボックスは茶色のフレームを黒に変えて、立体シールを貼り付けてみました。行事などの絵には、遊び心でいろいろ試してみるのも楽しいですね。初心者の方には簡単なのでお薦めです
 

ハローウィン

 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
e_03.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
kazumi  

娘たちに浴衣を着せてコミュニティを歩いた思い出があります。7色のアフロヘアーのピエロの扮装したご夫婦を見た時は驚いた・・。大人も仮装やるんだなぁって。
日本ではかわいいカードが入らないので作品が作れません。住んでいればこそ。素敵ですね。

2007/10/03 (Wed) 09:03 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

アメリカでハローウィンを楽しんだお嬢様方も、すっかり素敵な女性になられていることでしょう!日本も最近ハローウィンパーティをするようだと聞いていますが、、、まだ少ないでしょうね。

可愛いカードを探しているなら、送りますよ~~ Kazumiさんの好みのカードがあればいいけど。

2007/10/04 (Thu) 04:51 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ