fc2ブログ

10月と言えばハローウィン

昨日、今日と日中は少し汗ばむ陽気でしたが、今夜から冷たい空気が流れ込み、

少しずつ気温も下がって秋へと向かいそうです。

 

10月になってカレンダーをめくると、イラストはハローウィンパンプキンでした!

街にもハローウィングッズの種類が以前よりも多くなり、ホント10年ひと昔だと思ってしまいます。
アメリカで目にしていたハローウィンの小物と違って、どれもこれも可愛くて子供達は喜びそうな気が
するのですがね。

 

ブログでリンクさせていただいている香川さんが、プロデュ―スしている「ものショップ遊」で

好みのパッケージを発見。一緒に行った友人によると中身も美味しい!と言う事で2人共購入。




かがわどくろ





次の店でも草間弥生グッズの中から「ハローウィンのディスプレイにも使えそう~」とかぼちゃの手ぬぐいを
買って、2人して又お揃いとなってしまいました。今頃はもう飾っているかな?

パートナーとのショッピングと違って、女性同士のお買い物は小物ひとつでも盛り上がりますね~♪




yayoi.jpg 




どくろパッケージの中は香川産の黒豆1号。中身の黒大豆も目だけが光っています。

クリエイターと豆菓子専門店のコラボだけどパッケージが素敵だと、つい!



かがわどくろ2

 


子供達にはパンプキンの可愛い案山子をシャドーボックスにして、秋の間は飾れそうですネ。



案山子

 


FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!


squirrel_20130125004429.gif e_03_20130125004428.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
kagawa  

お買い上げありがとうございました(*^_^*)
ショップも、少しだけですが
ハロウィンのディスプレイにしました。
ハロウィンディスプレイは、心ウキウキ楽しいです
丸亀町商店街は10/27 外国みたいにコスチュームをつけてお祭り騒ぎがあります(笑)

2013/10/03 (Thu) 22:26 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

ハローウィンのディスプレイどんな感じかしら?
きっと商店街もにぎやかで楽しそうですね~。

27日はコスチュームを見る楽しみもありますよね。
お菓子を一杯用意してもすぐになくなりそうかな?!

2013/10/04 (Fri) 12:43 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ