Ltacグループ名古屋 開設のお知らせ
日が暮れても気温が下がらず、室内外の冷房との温度差が応える暑い日々ですネ。
以前からシャドーボックスやアートがお好きで、各地で地道にご活躍されていた先生ですが
この度ご自分の暮らしをめどに、それに身近な方達からの強い要望もあって、
シャドーボックスのクラスを再開、オープンされることになりました!
最初のクラスの日は、皆さんと一緒に如何だったでしょうか?
西本さんにとっても懐かしいシャドーボックスのプリントをお持ちでしょうから、きっと作品を
見ながらお話しもさぞかし盛り上がった事だと思われます。
懐かしいOBのNさん、Fさん、Sさんの笑顔、そして作られた作品を思い出しながら私は一人
ニヤニヤとみんなで過ごした心温まる時間を振り返っていました~。
開設のお知らせにあたって、「何かみんながわかるローカルな写真がないかしら?」と探していましたら
帰国前に撮ったこんな写真を発見。
この交差点は良く見てもらったら、きっと3人ともわかるはず!なんですが、、、ちょっと難しいかな?
3人だけでなくご帰国された皆さんにも質問です。さあ、どこの交差点かな?
シャドーボックスを又再開してみようと言う名古屋市や名古屋近郊の方、(あ~~、皆さんの
懐かしいお顔が次から次へと浮かびます。)もしよろしければ、クラスの詳細を
お問い合わせいただければと思います。
同じやり方でご指導してくれますので、シャドーボックスを作る楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
詳細はこちらからどうぞ。
「直接はちょっと。。。」言う方が居ましたら、Ltacまでお問い合わせいただければ、
名古屋市でのクラスの詳細をご紹介させていただきます。
来月からの芸術の秋に向けて、シャドーボックスを再開または新しく始めてみましょう!
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!

