ようやく完成
お盆も近づき女性は何かと忙しい日々ですが、皆さんシャドーボックスの宿題や作品作りは
進んでいますか?
先日ようやくOさんのすべての12か月の作品が完成です!
Oさんはとても熱心でシャドーボックスの宿題もコツコツと自宅でマメにカットしてくれるのですが、
この2作はさすがに私もちょっと一緒にパーツを探していても、とても大変でした。
Oさんはもちろん台紙にパーツを分類して整理してくれているのですが、
同じ色と言う探しにくさもさることながら、全てが微妙に形状が違うのみでなかなか見つからず「
少しずつはパーツ減ったね~」「いつかは終わりの日が来るからネ」と励ましているのか、
慰めているのかでしたが、、、、ついに完成の日を迎えました。
Oさんの努力に拍手です。
自分が作ったとは言え、4x5インチサイズなのにとても手間暇がかかる説明書です。
今ならもう少し生徒の皆さんが楽に出来るように工夫するのですが、この時も思い入れがあり、
かなり細部までこだわって作っておりました。
不思議とほとんどの方が作品を完成させてくれるので、本当に説明書の作り甲斐があり、
ありがたい事だと感謝しています。
Yさんも今まさに挑戦中です。
せっかくパーツを整理してくれていたのに、ミックスしてしまって残念。
落胆ぶりがちょっと切ないです。
気を取り直して夏休みは忙しいだろうから、少し休憩もしながら頑張りましょうね~!
ルドゥ―テのプリントが4種入荷しました。こちらからどうぞ。
お盆が終わると秋の気配がしそうかな?
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。