fc2ブログ

夏はアート

毎日、暑い日々で猛暑の連続です。

照りつける太陽を避けて、暑い日は美術館でアート鑑賞は如何でしょうか?

 

先月、初めて大塚国際美術館に出かけました。

なんと開館して今年で15周年だそうです。

一度は行きたいと思いながら、今までなかなか機会がなくて、、、ようやくです。


大塚国際美術館



丁度この日はミュージアムコンサート、ベートーベンの「第九を歌う」がありました。

システィーヌホールでは皆さんの歌声が響き渡り、最後は200名余りの大合唱で

大勢の観客からも拍手が鳴りやまず、歌声に酔いしれた素晴らしいひとときでした。

 

ロサンゼルスからも合唱団が来ていたので、知人を探したけど見つからずちょっと残念。

感動した後はお腹も空くのでランチをして、さあようやく美術鑑賞の時間です。

 

大塚国際美術館2 


と言ってもここですでに遅い午後となってしまっていて、閉館は5時なのに

ちょっとスローペースです。。。。

ボランティアの方の案内ツアーがあり、1つずつゆっくり名画鑑賞ですが広くて、とても回りきれません。


すいれん

 

本物を見た絵やら、本でしか見たことがない絵とかいろいろあって、楽しい時間ですが1000点以上は

数時間ではちょっと無理ですね。まあ、又次回来よう!ととりあえず1回目は軽く見て歩く事に。

「最後の晩餐」は修復前と修復後の2枚の絵を同じ部屋で見られたのはとても良かったなあ。


大塚美術館

 

ルノワールの「ピアノを弾く二人の少女」

人気のプリントなので、実物大の陶板をまじまじと見てしまいました。

でも思っていたよりも実物大は大きくなかった~。

 

ルノワール

夏休み、暑い日こそ美術館でアート鑑賞です!


大塚国際美術館3 



FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!




squirrel_20130125004429.gif e_03_20130125004428.gif

コメント 6件

コメントはまだありません
ブルーなビッグママ  

私も一度では見きれませんでした。
友人は量に圧倒されて気分が悪くなってたけど、大丈夫でしたか?我が家もクーラーが壊れて暑かった時は、図書館や美術館で過ごしていました。デパートもいいのですが、帰りに両手いっぱい買い物をしてしまうのが悩み。

2013/07/30 (Tue) 10:14 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

ブルーなビッグママさん

コメントありがとうございます。
数十年前の懐かし絵画の前では、こんな感じだったっけ?と
自分の記憶力の頼りなさを想うひととき。
ホントとっても1回では無理ですね~。
ゆっくり又行こうと思います。

私も毎年夏は美術館かライブラリーで避暑!です。
自宅でクーラーよりも涼しい気がするし、
好きな時間だとアッ言う間ですね~~。

2013/07/30 (Tue) 19:55 | 編集 | 返信 |   
kagawa  

先日は搬入ありがとうございました
調度出かけていて、お目にかかれず残念でした
私は、オープンもまじかに迫りバタバタしています
游は無休で10:30~1930です。
お近くにおいでの節は、ぜひお寄りください

2013/07/30 (Tue) 20:11 | 編集 | 返信 |   
Shino  

入館する価値はありますが、
もう少し入館料が安くならないか・・と思います。
私は美術館より、その前に建ってる「大塚御殿」に入ってみたいです。
そっちの方が、興味深々

あ、そうそう。
大塚美術館のイベントで、浴衣を着てる人は入館無料の日があるはずです。
近くの旅館から浴衣を借りて、行ってみましょう。

2013/07/31 (Wed) 09:05 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

オープン前で非常にお忙しいのに、コメント
どうもありがとうございます。

夏休み中には是非、「遊」に遊びに行かせていただきたいと
思っています。
明日のオープニングが盛大になりますように。
おめでとうございます!

2013/07/31 (Wed) 13:36 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん

コメントありがとうございます。

ホントですね。
入館料がもう少し手頃なら、何回でも行きたいですが。。。

ロサンゼルスカウンティ美術館では毎月1日だけ無料の日が
あって、美術に親しむ人達でにぎわっていました。
私もスケジュールが合えばその日を楽しみにしていたので
大塚国際美術館もせめて半額なら、もっと気楽に行けるんだけどね~~。

「近くの旅館から浴衣を借りる」ってグッドアイデアですね。(笑)
浴衣で名画鑑賞って素敵です。
でも私の着付けでは着くずれが気になって、鑑賞は無理かも?!

2013/07/31 (Wed) 14:04 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ