fc2ブログ

もう一度行きたい?山犬嶽

6月19日のハンドクラフトフェスティバルには大勢のお客様にお越しいただきまして

どうもありがとうございました。1年に1回のフェスティバルではありますが、
講習を体験した方にも喜んでいただけて私も大変嬉しく思います。

 

ご一緒に少しずつ完成へと作品を作る楽しい時間を過ごさせていただきました。

どうもありがとうございました。来年もまた6月に開催されますのでお楽しみに!

 

ここは映画「人生、いろどり」で舞台になった徳島県上勝町。



上勝

 


「樫原の棚田」では棚田の稲も成長しています。

別ルートでの到着ですが知らないと言え、よくまあ、この細い道を運転して来たものだ~と

感慨深いひととき。





樫原の棚田 


さあ、これから上勝町の「山犬嶽」へのハイキング。



入口 



アレッ?皆さんの服装は山支度に登山靴。それにトレッキングポールと言うのでしょうか?
皆さんお持ちなんです。

ハイキングのはずなのですが、、、、、全員で足腰の準備運動を始めました。

なんか少し不安がよぎります。。。。


入口2 




まっ、でもここまで来たことだしレッツゴー!

記事はしばらく続きますので、よろしくお付き合い下さいね。


ハイキングコース 

         (C)All Photo by Hiro



FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20130125004429.gif e_03_20130125004428.gif

 

 

コメント 2件

コメントはまだありません
Shino  
こんばんは

ハイキングコースの道しるべ
どんな素敵なコースなのでしょう。
ワクワクします。
口笛を吹きながら、歩かれたと思います。
続きが楽しみです。

明日は、勝負の日です。

2013/06/22 (Sat) 21:41 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん

コメントありがとうございます。

今頃は上機嫌の足取りだと思いますが、
足元が悪いでしょうからお気をつけて。
私も楽しみで~す!

2013/06/23 (Sun) 10:02 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ