fc2ブログ

バラの素敵な季節

連休が終わると、もうすぐ母の日です。

アメリカのお花屋さんでは1年で一番忙しい週となります。

いけばなクラスの為、毎週のようにダウンタウンにあるフラワーマーケットに通っていましたが、
この週ばかりはホント買い求める人の殺気立つような勢いで、沢山あるマーケットのパーキングも
停車出来ない程でした。

 

ロサンゼルスのフラワーマーケットは全米最大規模。世界でもオランダに次いで2番目の大きさです。

大抵、懇意にしているお花屋さんで予約をしておくためメインのお花は大丈夫ですが、早朝に行かないと
やはりいいお花から無くなって行きます。

 

フラワーマーケットの敷地は広大でとにかく歩きます。大きな重いカートを押して歩くのも体力が必要ですが、
いいお花を仕入れるのは早起きして、素早く良いお花を見分けるのがコツ。
いいお花をゲットしてカートに乗せて歩いていると、呼び止められ聞かれる事も多々ありました。
そういう時はちょっと嬉しかったりします。
やっぱりいいお花を買おうと思うと、努力しないと厳しいんです。

 

 

こちらはその当時頼まれて作った花束。

フラワーアレンジやイベントのお花、いけばなの写真が一杯撮ってあったのも忘れ、こうしてドンドン
PCが重くなるのでした。



flower-arrangement.jpg



その日はイベントのフラワーアレンジも頼まれていて、花も枝もかなりの種類を買うので小回りの利く
小ぶりのカートで回ろうと、沢山の花をカートに入れ枝を抱えて余裕なく急ぎ足で歩いていたら、段差に躓いて
見事にカートと一緒に全身前のめりに転んでしまいました。

 

思わず私は「お花が大変!」と真っ青でしたが、近くで忙しく働いていたメキシカンの男性3名が、
すぐに体を支えて起こしてくれ、カートに入っていたお花も大事に元に戻してくれました。

そして男性3名は口々に「怪我はないか?大丈夫か?」って。お礼は言ったのですが、全身で転んだので
とても恥ずかしいのと、花の事ばかり考えて余裕なく歩いた自分の姿を想うとちょっと消え入りたい
ような気分でした。
母の日が近づくと、フラワーマーケットで転んだことを思い出してしまいます。

 

四季咲きのバラもありますが、春のバラはこれから1~2か月は楽しみな季節ですネ。



rose2013.jpg




シャドーボックスでは女の子が好きなリボンとバラの組み合わせは心が躍りませんか?

好きな絵を壁に飾ると一層嬉しさが倍増しそうですよネ。

自分の手作りなら喜びはひとしおですが、でもプレゼントして頂いた方が喜ぶ顔を見る嬉しさの方が
もっと格別かもしれませんね。


rose_20130509002734.jpg 



*お知らせ

イメージサンプルを5種UPしています。こちらからどうぞ。

FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20130125004429.gif e_03_20130125004428.gif

コメント 4件

コメントはまだありません
Shino  

イヒヒ

詳しいことを書くのはやめときます。

2013/05/09 (Thu) 08:01 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん

コメントありがとうございます。
えっ、何の事。もしかしたらローズガーデン?
今からとっても楽しみで~す。
ウキ・ウキ~♪ ルン・ルン~♫

2013/05/09 (Thu) 10:01 | 編集 | 返信 |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/05/09 (Thu) 10:29 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

鍵コメさん

レッスンで言われても全然気がつかなくて、大歩危でした~。
フフフ、この際大歩危も観光しなきゃ!

来週から楽しませていただけると思うと
嬉しくて、今年は各種備品をmustで点検しまぁ~す。

2013/05/09 (Thu) 15:33 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ