fc2ブログ

ギャラリートーク

相生森美術館に出かけました。

この美術館は全国でも珍しい「木」の美術館として、木を素材にした木彫りや木版画を収蔵しています。

そのことは後で知ったのですが、今回は「 静一展」

 

「赤色エレジー」やロッテのキャンディキャラクターの小梅ちゃんのイラストで時代を象徴される作品を
発表された方です。朝からいいお天気でしたし行楽日和なので、当初の予定では展示会を見て
ギャラリートークを聞いた後、周辺を観光しようと言うつもりでした。しかし。。。


林 静一展



館内は氏の作品がテーマ毎に3室に分かれ展示されていて、廊下にも細部まで見応えのある作品が展示
されていました。どのお部屋も飽きさせないリズムのある展示の仕方で、入口から出口まで予想していなかった
作品数の多さにもびっくり。

 

作品を見ながらの氏のギャラリートークも面白く引き込まれてしまい、なんと1時間半のギャラリートーク
です。直接お話しをうかがえる機会なんて、めったにないですのでとてもいい時間でした。

 

学芸員の方のお話ではこれでもかなり氏の作品数を絞り込まれ、展示の仕方も工夫されたとのことで

主催される方達の熱意が伝わる見応えのある展示会でした。6月16日までの開催です。

 

外を見ると作品を鑑賞中にいつの間にか、かなりまとまった雨が降ったようでした。

美術館敷地内の「ハンカチの木




Dove-tree.jpg





雨に濡れて新緑が鮮やか。




新緑 




夕方寒くなって来たので、天然の岩風呂温泉に寄ったら鯉のぼりが一杯。

でも無風状態でしたので、ちょっとイキオイがありません。首を右に傾けると泳いでいる風です。(笑)

美術館で作品鑑賞後、温泉でゆっくりするなんて、贅沢ですよね~。




鯉のぼり

 

明日は「子供の日」

皆さん、楽しい時間となりますように!


FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!


squirrel_20130125004429.gif e_03_20130125004428.gif

 

コメント 0件

コメントはまだありません

コメントをどうぞ