卒業入学の春
今日は会場入り口とステージにお花のディスプレイをする為、D先生の元に集合でした。
先生のお手伝いをしながら手分けをしてそれぞれに搬入、準備、協力して進めますが、
とってもスムーズ。
何回経験しても面白い!
何でも物づくりは出来上がる喜びもありますが、制作途中が一番面白く楽しいのではないでしょうか?!
シャドーボックスも制作中が一番楽しいですよね~。
2つのディスプレイの為、当初予定していた制作時間があるのですが、会場の都合で2時間短くなりました。
でも余裕でゆっくりコーヒーブレイクをとった程。やるね!みんな~。
先生やお花の仲間と一つになって、お祝いの作品を作り上げるのはとっても楽しい時間でした。
お花からエネルギーをもらえるので、体は疲れていてもとっても元気になれるんです。
一番パワーが余っているのは先生かもしれません。
2000名弱の新入生、そしてご父兄の皆様方、入学のお祝いとお慶びを申し上げます。
若い皆さんの未来が開け、一生懸命勉強に励んで大きく成長されますようにと思います。
(花材) ふじづる 松 ぼたん桜 ぼけ 雪柳
卒業された皆さんもそれぞれの夢に向かって、ご活躍されることを願います。
「Boys, be ambitious」 William Smith Clark
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。