fc2ブログ

明王寺の春

桜の木は個体差もあるのでしょうが、今年は特にどこの桜が見頃か予測ができないので神山へ桜見物に
出かけました。週末とあって大変な賑わいでパーキングも満車です。

週末は避けた方がよかったかも?と歩きながらもちょっと後悔しつつ明王寺へ。

 

ちょうど境内では人形浄瑠璃をしていました♪

知らなかったので、タイミングが合ってラッキー。




明王寺

 



樹齢60年と80年と言う2本の枝垂桜の下で、人形浄瑠璃の上演。

満開の枝垂れ桜の中、上演中も花びらが風に舞って。。。。。なんて風情のある事!





明王寺2




ゲンキンなもので初めて人形浄瑠璃を見る事もあって、悔やまれたこともすっかり忘れて人形浄瑠璃に夢中です。 今まさに美しく咲き誇る枝垂れ桜と人形との競演は目に焼き付き、情景の美しさには感嘆です。

地元「寄井座」の皆さんの熱演で、人形がまるで生きているかのような細かい動きとしぐさでした。




明王寺3

 

満開の桜。立ち尽くすばかり。




明王子4

 

凛とした美しい横顔に近づきつつ。




明王子5




圧倒的な桜の花にうっとり。




明王子6  





ワンちゃんも一緒にお花見





ふーちゃん  






枝垂れ桜



昨年と同じく寄井東のバス停に近づきました。

なんとなく気になる場所です。





寄井東 

   (C) All Photo by Hiro

*お知らせ

フラワーのイメージサンプルを10UPしました。こちらからどうぞ。

 


FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!



squirrel_20130125004429.gif e_03_20130125004428.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
Shino  
明王寺

枝垂れ桜の下で人形浄瑠璃ですか!!
なんと贅沢の演出でしょう。
しかも、それを偶然に観る(撮る)ことができたなんて
今年の運を使い果たしたのでは?(笑)
寄居バス停の桜もほぼ満開と思いますが、
撮影場所にガソリンスタンドができちゃいました。
撮り難くなったかもしれません。

Hiroさんのことですから
明王寺の中も外も、ウロウロされて撮られたと思います。
意外と撮影は難しい桜と思います。
しかも人が大勢いたら、なお更難しくなりますよね。
是非、夜明け前に撮りに行ってみてください(笑)

2013/03/27 (Wed) 08:15 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん

コメントありがとうございます。
ホント運を使い果たしたかも?とってもラッキーでした~。

初めて見た人形浄瑠璃が満開の枝垂れ桜の下では、他のどんな演出もかないませんよね。
お蔭で人形浄瑠璃にも感動したこともあって、これから人形浄瑠璃も
撮って見たくなりました。

人形の動きやリズム、それに感情表現に合わせて撮るには、
かなりの回数が必要そうですがネ。

夜明けが始まるドラマチックな空と海にあこがれますが
早起きがまだ若いせい??で苦手という事もあり
負け惜しみで夕日が沈む赤から漆黒への変化を追いかけたりしています。(笑)

いつか夜明け前の美しい情景を撮ってみたいものです~!

2013/03/27 (Wed) 21:36 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ