fc2ブログ

京都 常寂光寺

 連休中に降った雨で、一雨毎に紅葉した葉が散って、晩秋を迎え始めています。

3連休は皆様いかがお過ごしだったでしょうか?


kyoto.jpg





アメリカでもサンクスギビングのお休みで良き休日を過ごされた事と思います。

それともアフターサンクスギビングデーは一年で一番大安売りをする日ですので、行列してお買い物三昧に忙しかった事でしょうか?


  

常寂光寺


 

私は紅葉の行楽シーズンでしたので、連休を避けて友人と京都で再会!

京都の待ち合わせ場所では帰国以来でしたので、ハイテンションです。



常寂光寺2 



一路、嵯峨野の「常寂光寺」に向かうことにしたものの、JRの中も歩きながらもお喋りに
大忙しです。そして目を奪うばかりの紅葉に感嘆の声!






常寂光寺3 





感動で胸はドキドキするし、カメラを持つ手も震えそうです。
さすが日本!京都の秋は本当に美しいですね~。




常寂光寺4 





観光客のほとんどの方が頬を上気させながら、カメラや携帯で美しい景色を切り取っていました。

「底冷えするかな?」と着込んで来た服が汗ばむほどで風もなく、紅葉のちょうどベストタイムだったかもしれません。







常寂光寺5
 





山も地面も燃えているかのように感じる赤、赤、赤に赤、黄色でした。




常寂光寺6 







常寂光寺7










常寂光寺8


常寂光寺だけで紅葉は十分満足だったのですが、せっかくなので二尊院へも足を延ばしてゆっくり嵯峨野のお散歩。



常寂光寺9





次回も紅葉狩りの記事は続きます。





常寂光寺10 

      (C)All Photo by Hiro

 


FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!


squirrel_20120102124409.gif e_03_20120102124420.gif


コメント 6件

コメントはまだありません
kagawa  

わぁ~~~素敵です。
常寂光寺大好きです。
こんなに美しい 紅葉の季節に行ったことがありません
すごい人だろうと最初から 敬遠しているのです。
今度(来年かな)行ってみます

2012/11/27 (Tue) 00:36 | 編集 | 返信 |   
Shino  
う・ら・み・ま・す

京都の紅葉の中で最も好きなお寺が、常寂光寺です。
自分が行けず、他の人が行ってるのを知ると腹が立ちます(笑)
それくらい、常寂光寺の紅葉には惚れています。
派手過ぎない木々の色使いは、常寂光寺の他では見られないように思います。
コテコテ感より更に上を行く落ち着きと上品さを感じる紅葉ですよね。
まるでHiroさんのようです。(^-^)V

2012/11/27 (Tue) 11:31 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

帰国した友人となかなか会えず、ようやく都合の合う日が
紅葉のシーズンと重なって本当にラッキーでした。

スゴイ人でしたが、午前中はまだ少ないようでしたので
来年は是非!

2012/11/27 (Tue) 22:22 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん

コメントありがとうございます。

数多くあるお寺の中で、紅葉は何処に行こうかな?と
参考にさせてもらったブログでの写真が良かったので
友人に話するとその場で決定で常寂光寺へ。

そうですか。Shinoさんイチオシのお寺だったのですね。
それはすいませんねぇ~。とってもラッキーでした♪

木々の紅葉だけでなく、お寺の入口から散策して回遊する道も
変化に富んでいて座っては眺め、立ち止まっては見上げと、
隅々まで本当によく考えられていて大満足!!

ですから他のお寺は、もういいやって感じになりました。
季節の違う時にも又訪れたいお寺ですね。




2012/11/27 (Tue) 22:42 | 編集 | 返信 |   
さおり  

こんばんは~♪
一番紅葉の綺麗な時期に行かれたのかなぁ~。
苔に落ちた紅葉の写真も、黄色の紅葉も
たまらないです~。
二尊院は、今年のCMらしいから
混んでいたかなぁ~?
私も来月行く予定があるのですが
もう紅葉が終わっているのが悔やまれます~^^

2012/11/28 (Wed) 23:31 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

さおりさん

コメントありがとうございます。
2人でワーワー言いながら紅葉を楽しむ時間でした。
ホント、一番いい見頃だったかもしれません。

二尊院も堪能してきましたぁ~。
きっと来月の晩秋もいい感じになるでしょうね。

京都は路地に入っても、民家のたたずまいが美しく
参考になることばかりで、又すぐに行きたくなります~。

2012/11/29 (Thu) 20:10 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ