fc2ブログ

光のアート

今日は11月1日、霜月です。

文字通り霜が降る月で、夕方華展の活け込み準備に外に出ると急速に冷え込みを感じ、
あわてて冬のお支度となりました。

そごうの文化祭も始まり、華展の活け込みも終り、明日からの開催を待つばかり。
今はやれやれのひと時です。ホッ。

 

LED アートフェスティバルからまだ3~4日しか経っていないのに、夜帰る頃には寒くて
足早になってしまいました。あの時はのんびり夜のお散歩ができたのに、日々の移ろいは
ホント早い。。。。。です。


 

Led-art-festival.jpg 

先週末はLED アートフェスティバル。

こちらは「虹の雲」と言う作品で、雲の中で3色のLEDの光を受けて人影が虹色に変化
しています。



Led-art-festival2.jpg



 

公園の一角が不思議空間になって、子供達は大喜び




LED ART


 

「星空の場所」は夜空に浮かぶ雲をイメージしているようで、ベッドの上にあおむけに寝ると

夜空を見上げて気持ちが良かったです。

 

「ひかり場」では子供達が一生懸命紙コップを並べたり、発砲スティロールで積み木をしたりと

色とりどりに光の中、楽しそうに遊んでいました。

「アワオドル」は池に映ったアワがLEDで幻想的に輝いていました。




LED ART2 

昼間の水際公園は水辺の景観もいいし、いろんなイベントで盛り上がっていますが、夜も雰囲気があって魅力的なのでこの日は家族連れやカップルも多く、夜のお散歩をエンジョイしていました。

もうすぐ、クリスマスイルミネーションも始まりそうで2012年も後2か月を切りましたね。
ホント年のせいか、日々の過ぎゆくのが早い事!!


LED ART3 

    (C)All Photo by Hiro




FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20120102124409.gif e_03_20120102124420.gif


コメント 4件

コメントはまだありません
kagawa  

一年があっという間
一月は足早に通り過ぎ
一日は瞬きする間に終わってしまいます

私は
一日を大事に生きようと思うのはほんの一瞬だけ
気が付いたら
明日がそこに忍び寄る毎日。。。反省!です

2012/11/06 (Tue) 19:08 | 編集 | 返信 |   
Shino  
なんで?

今朝の徳島新聞の
カルチャーセンターの案内に
顔写真が載ってなかった・・・
残念

2012/11/07 (Wed) 08:21 | 編集 | 返信 |   
Hiroです。  
Re: タイトルなし

kagawaさん

kagawaさんはいつも香川県だけでなく、いろんな場所で
密度の濃い時間を過ごされているような気がします。
だから、きっと時間の経過が早いのかな?

追われる日があっても、少しだけ自分のために時間が
使えると、気分転換出来て嬉しいな~。

2012/11/07 (Wed) 18:39 | 編集 | 返信 |   
Hiroです。  

Shinoさん

コメントありがとうございます。

フフフ 顔写真は自由だったし、
恥ずかしいので作品にしました。

早く写真撮りに行かないと、紅葉が
終わってしまいそうで、焦ります!
後、10日ほど待ってくれないかなぁ~。

2012/11/07 (Wed) 18:44 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ