fc2ブログ

「天上の花」が咲き始める。

仏教の経典によるとおめでたい事が起こる兆しに、赤い花が天から降ってくると言われ

曼珠沙華の花は別名「天上の花」と呼ばれています。



曼珠沙華 



3連休の初日、9月15日は「人生いろどり」の舞台となった上勝町に出かけました。

その日は映画「人生いろどり」の全国公開初日です。

もう、すでに映画を見られた方もいらっしゃるでしょうが、ご興味がある皆さんは是非、映画を
ご覧下さいネ。元気になりますよ~!

 

「暑さ寒さも彼岸まで」とちょっと涼しくなってきたお彼岸の季節は、彼岸花を田んぼのあぜ道や土手で見かける事が多いです。




cluster-amaryllis.jpg 




この日は朝からまっすぐに上勝町に出かけるつもりが、途中の道中で思わね寄り道をした為、

上勝町に到着したのはかなり遅い午後となってしまいました。

(思わぬ寄り道)の件はいずれ記事にしたいと思います。

 

月ガ谷温泉まではスイスイとドライブ出来たものの、山深く目指す→方向の標識に乗り入れるには、対向車が来たらどうしよう。Uターンする場所はあるの?脱輪するぐらい細い道なら。。。。ダメだ。未知の道は不安もあるしで山側を避けて、谷側に車を乗り入れてみました。

午前中でもうすでにかなり一仕事終えた気分でしたので、川でも見ようかなぁ~ってネ。

 

坂を下りてゆくと、まだ少し早かったけど彼岸花のつぼみが一杯です。




彼岸花 


 

山深い谷川のせせらぎの音と、ひらひらと舞う蝶々。

赤い曼珠沙華の花を見ていると、まるで別世界にいるようです。


彼岸花2 




川のほとりの日が当たる所は、ちょうど見ごろの彼岸花も群生していました。

午前中の思わぬ旅の余韻が思い出されましたが。。。。。この後もまだ秘境の旅は続きます。





彼岸花3




*お知らせ
 
 フラワーのページに新柄を9種、アップしました。こちらからどうぞ。

  キッチンのページへは、3種の新柄をアップしています。こちらからどうぞ。

FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!

squirrel_20120102124409.gif e_03_20120102124420.gif




コメント 5件

コメントはまだありません
Shino  
上勝

おはようございます。
どうやら、彼岸花に目が行ってたみたいですね(^-^)V
どこをウロウロされてたか、写真では判断できませんが、
彼岸花を無事にゲットできてよかったです。

非番花は勝浦川の北側の山の斜面に沢山咲いています。
少し道路が狭いですが、見所は沢山あります。
また、樫原のほかにも綺麗な棚田も何箇所があります。
これからが見ごろになりますので、
また機会を作って出かけてみてください。

この後の写真も楽しみです。

2012/09/18 (Tue) 07:10 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん

コメントありがとうございます。

目的地にストレートに行く事と切り取り操作する腕が無いもので
その時その場で出会ったモノに、宜しくお願いしますって感じです。
彼岸花も偶然でしたぁ~。

彼岸花情報、ありがとうございます。
お花は待ってくれないし、万事繰り合わせての熱意!ですよネ。
細い道も行きたさ故とは言え。。。。冒険でした。

棚田もただ撮っただけなので、Shinoさんの写真を拝見
していると恥ずかしいけど、まあ、初めてなのでアップのつもりでいます。


2012/09/18 (Tue) 19:37 | 編集 | 返信 |   
三浦秀和  
上勝町

http://coachhide.blog73.fc2.com/blog-entry-1366.html

「人生、いろどり」観ました。

ひでかず

2012/09/21 (Fri) 22:38 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

ひでかずさん

映画はいかがでした?
だんだん、徳島再発見の旅が
面白くなっています。

2012/09/22 (Sat) 12:41 | 編集 | 返信 |   
-  
承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2012/09/23 (Sun) 11:11 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ