fc2ブログ

桟敷の笑顔

阿波踊り4日間は、今年も笑顔ではじける踊り子さん達の熱狂の渦でした。


桟敷1 


私も「数打てば当たる」かも?でシャッターを押し続けた日々ですので、PC内の空き領域が
一基に少なくなりました。もちろんほとんど捨てる写真の方が多いのですが、しばらく整理
に時間がかかりそうです。


桟敷2 


桟敷からの、喜びと笑顔ばかりを集めてみました。


桟敷3  

 

一糸乱れぬ女踊りはたおやかに美しく、豪快で自由な男踊りはエネルギッシュで、迫力満点です。

大人顔負けの子供達も愛らしく、桟敷席からも声援の拍手が一杯でした。



桟敷4 


観光客の熱い視線を受けて、女性はより一層女性らしく華やかに美しく、そして男性は鍛え抜かれた技を披露しながら豪快に、本当に恰好いいなあ!と思うのでした。

 


桟敷5


 

    (CAll photo by Hiro

次回で最後の阿波踊り記事ですが、踊り広場周辺の熱気を集めて見たいと思っています。



 

FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20120102124409.gif e_03_20120102124420.gif

コメント 6件

コメントはまだありません
Shino  
次回も楽しみ♪

やっぱりHiroさん、センスありますね~。
写真の撮り方もさすがですが、組み合わせ方も上手いです。
阿波踊りの高級幕の内弁当のような感じで
あれも、これも、いい写真ばかりです。
写真から熱気が伝わってきますし、
有名連の上質な踊りの雰囲気が感じ取れます。

2012/08/17 (Fri) 18:11 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん

わ~。早速見て下さったのですね。
どうもありがとうございます。

それにしてもコメントが上手い!
ホント枠取りが幕の内弁当仕様でした~。

写真整理めげていたのですが、おだてられたら
嬉しくて次回のアップに頑張っちゃいますぅ~!!

2012/08/17 (Fri) 20:18 | 編集 | 返信 |   
kagawa  

写真から 熱気が伝わってきます!!!
私 阿波踊り 一度だけですが見たことがあります
たしか 藍場町?だったかしら 桟敷から見ました

観衆としての熱気の渦の中に居て
抜け出せないのですが、
踊る阿呆の渦のほうにいたかったなんて…思った記憶があります

次回 楽しみにしています

2012/08/17 (Fri) 20:54 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

阿波踊り、見た事があるのですね。嬉しいなあ。
「♪踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損、損♪」
で今度機会があれば是非、踊る輪に入って楽しんで下さいね。

一度踊る阿呆を経験すると、リピーターになって繰り返し
この時期来られる方も多いようです!

あまりにもたくさん「下手な鉄砲数打てば当たる」で、
撮りすぎたので選択に追われますが、励みにして頑張りまぁ~す。

2012/08/18 (Sat) 22:46 | 編集 | 返信 |   
ブルーなビッグママ  

まだ一年もたってないのに、懐かしい~~と喜んで拝見しました。阿波踊り、暑かったなあ。毎年桟敷で楽しみました。ありがとうございます。
お客さんが毎年やってきてたので、案内をしなくちゃならなくて、自分で踊れたのは最初の年だけ。でも徳島の良い思い出になりました。
最近新しいカメラを買ったので、素敵な写真が勉強になります。私もうまく写したいなあ~~。

2012/08/19 (Sun) 11:17 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

ブルーなビッグママさん

お久しぶりです。
良かった!阿波踊りの写真、喜んでもらえて。

近いからいつか又遊びに来てくださいね。
阿波踊りは楽しいし、元気になりますよ。

カメラ買ったのですね。嬉しいですよね。いいなあ~♪
撮る回数が増えるほど、勉強になるみたいですので
ブログでの写真アップも楽しみにしていますネ!

2012/08/19 (Sun) 23:20 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ