fc2ブログ

カードを作ろう!

7月からmt school が四国を巡ってくることを知り、四国ならではの限定デザインの
マスキングテープも販売されるしと、とても楽しみにしていました。


  

限定テープ 

徳島の限定デザインは、やはり阿波踊りのテープでした。

なんと「How to dance Awa Odori」で踊り方の説明で5つの絵柄。

ローカルですが、地元限定はなんか嬉しいですね。この他にもここでしか買えないテープもあるとかで買っちゃいましたぁ~。こうして少しずつクラフト材料が増え、アイデアが出た時には活躍するはずです、、、ヨネ。手芸好き、クラフト好きの皆さんも同じでしょうか?



mtワークショップ 



そしていよいよ当日、個性あふれるお店が会場で、200種類以上のマスキングテープの中から好きなテープを選んだのですが、どのテープにしようか選ぶだけでも迷って時間がかかります。

 

イラストレーターのミユキマツオさんより説明を受けた後、約90分。

あっと言う間に作る時間が楽しく過ぎて行きました。

久しぶりに色んな事をすっかり忘れて、ただ、ただ作る事だけに夢中の時間。



カードメイキング 


4つのイラストカードをすべて完成させるのは、ちょっと時間が足りなくてでしたが

一緒に作った皆のカードもとても素敵で、笑顔があふれた時間です。




カードメイキング2 






期間中うちわにもコラージュができるとあって、はまってしまった私はそのまま会場を移動して

うちわやコラージュボックスにもテープをちぎり、貼って、はがしてのとても楽しい時間でした。

 

ふと顔を上げて見渡すと、先ほどカード作りに参加していた方のうちわが出来上がった嬉しそうな笑顔がありました。講師のミユキさんともお話しが出来て、とても楽しいカード作りの時間でした~。お腹がすいたのも忘れるぐらい、作る喜びはわくわくしますネ。

 




ワークショップ




暮らしの様々な場面でmtテープは使い方が無限大なので、シャドーボックスにもアレンジが
一杯出来そうな気がしています!


 

FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20120102124409.gif e_03_20120102124420.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
kagawa  

わ~素敵なイベントですね
高松でもあるのかしら…?

ものがたまってくる…わかります
私も「!」と思ったものを、即決して買い込みます

次に出会えるかどうかわからないから

でも、そのまま棚の上で眠らせたまま!なんてこともしょっちゅう (--〆)

2012/08/14 (Tue) 17:08 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

残念!
香川は7月下旬に終わってしまったようです。

よかった。
同じですかぁ~。

「これはって!」と思って買うのですが、次のひらめきが
あるまで結構、奥深く眠っていることが多いです。
でも、あると思うと安心感ですよねぇ~!!

2012/08/14 (Tue) 17:35 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ