fc2ブログ

梅雨入りに想う

西から続々と梅雨入り宣言をしました。

昨日のは植物にとっては恵みの

そして私にとってもの一日は、落ち着いてしみじみと浸れる恵みの時間です。

 

春から今までいろんな事で心の余裕なく暮らしていたのですが、お蔭で先日無事に
母の三回忌も終え、そして叔父の三回忌も済みました。


めだか 



瞬く間はちょっと大げさですが、あっと言う間の日本の暮らしで2年が過ぎました。

ここまで歩んで来れたのも関わる方達の温かい想いと、目には見えないけれど守ってくれている何かを感じ、しみじみとを見ながら優しさに包まれるようなひととき。



紫陽花
 




一時帰国の時いつも感じていたのですが、緊張感が溶け出しぬるま湯の中でどっぷりと

浸っているような安心感は、ふるさとの懐の温かさと守られている居心地の良さ。

そしてそれは両親の腕の中に居る事と同じでした。。。。。失って改めて気づく永遠の愛。


 

めだか2 


Hちゃんから頂いた「銀座木村家酒種あんぱん

Hちゃんは母から私がパン好きなのを聞いて知っているから、わざわざ買って来てくれました。



酒種あんぱん



あっ、Hちゃんは男性です。

このまま年を重ねていくつになってもHちゃんと呼ぶことでしょう。

どうもありがとう。美味しく頂きましたぁ~。

 

といっても餡子に目がないパートナーが、2倍速でパクパクと!!

全くいつもの事ですが、美味しいものには油断も隙もありません。



FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!


squirrel_20120102124409.gif e_03_20120102124420.gif

コメント 4件

コメントはまだありません
kagawa  

お母様を見送られてお寂しいでことでしょう

でも、パートナーの方との温かい関係が伝わってきます

私は、おいしいものをいただいていると幸せ…です
木村家のアンパン 食べたくなりました

ブログ画面で おすそ分けいただきました





2012/06/10 (Sun) 19:58 | 編集 | 返信 |   
Shino  

私も若いころは、Hと言われていました。
今もHでいたいですが、そうさせてくれないものです。
ん??
意味が違うって???
失礼しました(笑)

銀座の木村屋の2階だったか3階だったか、
ランチを食べに入ったことがあります。
パンは何回でもおかわり無料でした。
しかも数種類の中から選べました。
今は、どうかわかりませんが。

2012/06/10 (Sun) 20:00 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kagawaさん

日本のパンは何処で買ってもとても
美味しいので、いつもアメリカに
戻る際には大量に持ち帰っていました。
それに母のお弁当も~♪(笑)

ホント美味しいものを食べている時は
幸せですよね。

それなのに我が家は食べるのが2倍速に早い
旦那様ですので、本当に目を離すと危ないんですぅ。

2012/06/10 (Sun) 23:16 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん

いつまでも異性のことを気にしている方が
心身共に若くいられる秘訣みたいですヨ。

人生80年時代。
折り返し地点は過ぎましたが、これからですネ!

そうなんですか?!
銀座に行く際には、チェックして木村屋も寄って
みたいです。久しく東京にも出てないので行きたいなぁ~。

2012/06/10 (Sun) 23:27 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ