fc2ブログ

春から初夏へ

春の気候のいい時って、わずかなんですね。

気持ちの余裕がないものだから毎週の宿題もなかなか厳しく、さすがに撮りに出かけないと
マズイ。と公園に行けば花があるかな?と出かけたのですが、、、、、
それぞれにタイミングが悪いみたいでネ。

 

お花や果物、野菜など、咲く時期も植える時期も決まっているので、人間の都合には合わせてくれませんね。カメラマン、ガーデナー、ファーマーの皆さん、春はホント忙しいですよね~!


pejion.jpg 



公園の片隅に咲いていたシロツメクサ、なんだか子供の頃が懐かしい。

レンゲソウでも良く遊んだなあ。


white-clover.jpg 



それにタンポポの綿毛

明日から気温がぐっと上がるとの予測で、初夏になりそうです。

気が付くと春が駆け足で過ぎ去りました。。。。。






dandelion.jpg 



22年前に有志10人で設立された「新町川を守る会」に緑綬褒章が贈られました。

こつこつと22年間川の清掃をしたボランティア活動が、今では320名の会となり

清掃以外にもひょうたん島クルーズやイベントなど開催されています。

D先生は設立当時からのメンバーで、長年ボランティア活動をされています。

そしてクルーズの出発桟橋でアウトサイドウェディングをすると言う事で、社中のみんなと
お手伝いをさせていただきました。

 


bride.jpg 



後は船に乗った花嫁の到着を待つばかりとなり、岸辺で観客になろうとしたら、参列させていただけることになりました。「えっこんな恰好でいいの?」とあせりましたけど。。。。

これから船出をしようとする若いカップルに「お幸せに!」と祝福のエールです。



outside wedding 



後ろの方で参列していると、随分昔の私達のウェディングを思い出しました。

今年は銀婚式ですが、その年数を想うとボランティア活動の年数にも頭が下がります。

私もこれからここで根を張って自分に出来る事から始め、何か貢献できるようにしたいナと
思った一日でした。

FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!


squirrel_20120102124409.gif e_03_20120102124420.gif


コメント 6件

コメントはまだありません
kagawa  

銀婚式…ですか
おめでとうございます

私たちはえ~と30年くらいでしょうか
今振り返ると 何も行事をしなかったな と(--〆)

花嫁さんは美しいですね
見せていただくだけで幸せ気分のおすそわけがいただけます

2012/05/16 (Wed) 08:07 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

おめでとう。なんて言ってもらえると
2人で頑張った25年の月日にしみじみで、
ありがたい事だと思います。

kagawaさんちも30年。。。
ご夫婦の歴史ですよね。
これからも仲良く暮らして、幸せが
一杯ありますように♪

ホントですね。
花嫁さんにはこちらまで幸せ気分に
させてくれました~。

2012/05/16 (Wed) 23:08 | 編集 | 返信 |   
さおり  

Hiroさん、こんにちは~♪
本当にこの爽やかな時期って、期間が短くて
あっという間ですよね~。
すぐに蒸し暑い時期がやってくるわ~(>_<)
お花や景色の撮影も期間が限られますね。
ついこの前ツツジだったのに、もう杜若に睡蓮に・・・・
Hiroさん銀婚式なのですね~^^
おめでとうございます~♪

2012/05/18 (Fri) 12:23 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

さおりさん

コメントありがとうございます。

「四季の美しい国、日本」ですので
満喫できればと思いながら、つい日々の
暮らしに追われ、、、反省です。。。

なるべく季節の一コマをメモリーに
できるよう暮らせれば、心豊かに
なれそうな気がするのですが。

さおりさんにも、祝ってもらえて嬉しいなあ。
どうもありがとう。
記念日はメモリーにできるよう、何か企画し~ようっと♪

2012/05/18 (Fri) 13:31 | 編集 | 返信 |   
たしろ のりこ  
おひさしぶりです。

小林先生、大変ご無沙汰しおります。サマーウインドーに3年ほどおりました田代です。わかりますか?ロスでは楽しい時間を有難うございました。シャドウボックのお教室に通うことは私にとって大変、うれしいい時間でした。帰国してもう5年になります。
LAリビング時々、懐かしく拝見しております。
いつかまたLAに戻られるのかとと思っておりました。
ブログを拝見していて四国に行きたくなりました。
定年退職した主人と今は日本をあちこちとゆっくり旅するのが楽しみになりました。
また、素敵な写真やお話、拝見させていただきます。
ありがとう。

2012/05/23 (Wed) 19:14 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

たしろさんお便りとっても嬉しいです♪
どうもありがとう。もちろん、わかりますよ~。
楽しかった時間とたしろさんの笑顔が浮かんできます。

もう帰国されて5年ですかぁ。
ついこの間のように思うのにね。。。。
私達も帰国して、後1週間で丸2年になります。
ホント月日の過ぎ行くのは早いものですね。しみじみ。

ご夫婦で日本中を旅されるなんて素敵ですね。
機会があったら四国にも是非お越し下さいね。
そして徳島にもネ!

徳島は田舎ですが、山、川、海とちょっとドライブすればすぐに行けて、
手つかずの自然が一杯でいい所です。

徳島に来られる時は、是非声をかけて下さいね。
お待ちしてますよ。
そしてブログにも又遊びに来てくださいねぇ~。
ホント嬉しい!!どうもありがとう。


2012/05/24 (Thu) 22:45 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ