fc2ブログ

踊る水

Independence Dayは皆さんいかがお過ごしでしたか?ホットドッグ早食い王7連覇を目指した小林尊さんは残念でしたね。又来年の活躍に応援エール!です。LAはここの所暑い毎日ですので、休日の一日たまにはホースの先端にノズルを取り付けて、芝生に水をまきながら水音を楽しまなくちゃ! と水の音だけでも涼しくなるような気がします。 
先日、遊びに行ったモールでは中央に噴水があり、音楽に合わせてまるで踊っているかのように水が動きますので、ちょっとしたショーみたいで楽しめます。  
 

theglove.jpg

 

このモール(TheGrove)はLAの昔の街並みを再現しているとかで、歩道もレンガで敷かれレトロなデザインの路面電車も走っています。映画館やお店、お洒落なレストランも多いのですが、ショッピングの合間に水の音を聞きながら木陰の下の芝生でくつろぐ時間が、のんびりとしてとても好きです。ちょうど生バンドも入って、青い空に爽やかな風、それに気持ちのいい音楽でリフレッシュしたひと時でした。
 

theglove2.jpg

 

コメント 2件

コメントはまだありません
kazumi  
アメリカならではの豊かさです

ホットドッグの早食いは日本でもニュースで見ました。超人的な食べ方でしたね。
モントレーやラホーヤで街角の肩の凝らないライブ体験したことあります。懐かしいです。開放感があってまた演奏のレベルも高いですよね。

2007/07/09 (Mon) 08:56 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

夏の間アメリカは各地で屋外でのライブが多く、今までにブルース、ジャズ、ゴスペル、クラッシックなどいろんな屋外ライブやフェスティバルに行きましたが、皆それぞれにリラックスして思い思いの楽しみ方をしているのがとても印象的です。
こういう楽しみ方が出来ると言うのもアメリカの豊かさかもしれませんね。
日本でも夏の間は野外ライブがありますね。スペースが少ないため制限があるでしょうが、もう少し自由な楽しみ方が出来るといいなと思ったりします。

2007/07/09 (Mon) 14:50 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ