fc2ブログ

2月の雨だけど。。。

早いもので、もう後1週間で2月も終わり。

朝から曇り空でしたが、午後から雨が降り出しました。

全国的に今日、明日と雨の所が多いようです。

2月の雨はいつ雪に変わるかもしれない冷たい雨ですが、気持ちはもう早春ですよね!

 

 

2~3日前、城壁で見たアオサギ

なんととてもナイスな位置でポージングですが、こちらは準備が出来ずあわててバックからコンパクトカメラを出したものの、ピントが合わないわ~~~。



アオサギ



アオサギって結構大きな体。
体長1メートル近くあるようなので、近くで見るとちょっと迫力かもしれません。


aosagi.jpg 


この時期、長年陶芸をしている友人が作ってくれた手びねりお雛様を飾っています。

ロスでも机の上でずっと笑っていました。
毎年、にこやかなお顔を見ていると春への想いで、つい自分も顔がほころびそうになりますね。    「春よ、来い。早~く、来い♪」




陶器のお雛様 



こちらは雨つながりの写真です。

昨年Sさんが連れて行ってくれた常滑は、当日残念ながら生憎の雨。



常滑 


でも雨のせいだけではなく、とっても雰囲気のある街並みと路地裏は、又是非
ゆっくりと訪れたい町となりましたぁ~。今度はお買い物も楽しみたいナ。


常滑2 







常滑焼 


*お知らせ

 

お雛様のプリントなどを2種アップしました。こちらからどうぞ。

FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20120102124409.gif e_03_20120102124420.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
kagawa  

常滑の急須…
使えば使うほど味が出て!
でも、お高くて…

一度 行ってみたいです

2012/02/22 (Wed) 21:00 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

常滑はとっても雰囲気のある町でしたヨ。
私もまた行ってみたいです。
おしゃべりと街の散策に忙しく、
陶器の買い物は又次回。

味が出る急須いいですね~。
大事にされている様子がわかります。

2012/02/24 (Fri) 00:01 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ