fc2ブログ

夏の終わりの京都

今日は台風15号が日本列島を横断しそうな気配で、今夏はこれで3度目の台風通過になりそうです。
昨日も今日も強い雨足でお出かけしたら、すっかりビショビショでした。警報や避難勧告も出ていますので、皆様もくれぐれもご注意下さいね。

 

今夏は一度目の台風で友人との再会が延期となり、次回はと台風の隙を狙って再会の約束を果たしたのですが、それでもやはり雨が降ったりやんだりの京都となりました。

 

夕闇が迫る頃、予約していた料理屋さんを目指して先斗町をそぞろ歩き。


先斗町 

それぞれのお店の提灯や灯に灯がともり、ディスプレイが素敵なので歩きながら撮るのに夢中でした。どこにレンズを向けても雰囲気があって、しっとりとした京都の町並みは本当に美しいです!


先斗町2

鴨川の橋の上から納涼床の雰囲気を見ていると、雲行きが怪しくなってきました。

あれっ、雨足がポツポツと来たのもつかの間。
あっと言う間に本格的なスコールになったので、仲居さん、従業員、皆総出でお片付け。

こちらも雨足に負けない位、早い片づけのスピードでした。
さすが! 突然の雨にも慣れている感じです。

 

鴨川納涼床 

京都ならではの納涼床でのお料理は初めてでした。

美しいお料理の数々も川風に夏の涼を感じ、川の音や鴨川の景色を楽しみながらいただくのはとても風流でした~。と言っても久しぶりでの再会ですので、おしゃべりと飲む方に忙しく、お料理の写真も最初の内だけ。一体、何品食べたんだろう?!



川床料理2 


その内、雨が降って来てお座敷に場を変えても、おしゃべりと食べる事それに飲み物!も進みます。お口は休む暇なく忙しく、動かすことしきり。そして又晴れたので川床へと移動です。
雨のお蔭でお座敷の室礼も楽しめて、目もお腹もすっかり満足でご馳走様!

FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20100423004328.gif e_03_20100423004148.gif


 

コメント 2件

コメントはまだありません
Shino  

おはようございます。
京都、いいですね~。
私も大好きです。
何度訪れても、新しい発見ばかり。
春夏冬ですね。

どんなに不景気でも祇園が寂れないのは、
まる儲けしてる方々が利用してるからとのこのとです。
庶民には精進料理を出して、まる儲けしてる親分は贅沢三昧。

水害に注意してください。

2011/09/21 (Wed) 07:08 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん おはようございます。
そしてコメントありがとうございます。

京都、いいですよねぇ~。
見る所も多いので、季節毎に何度でも
行きたくなりますネ。

贅沢三昧している方のご利用の場は
きっとご紹介がないと入れないのでしょうね。

納涼床でのお料理は京都ならではの夏の
雰囲気を楽しめましたが、次回はと言うと、、、
庶民なので機会がないと思います。

2011/09/21 (Wed) 10:50 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ