シャドーボックスとフランス額装とのコラボ
女性なら誰でも好きなのはお花。
そして数ある花の中でもとりわけバラの花は、古来よりずっと世界中の人々に愛され続けています。品種が多いことも飽きさせない魅力の一つで、切り花としてもお庭での愛好家も大変多いです。一つの花には600以上もの成分が含まれているそうで、目だけでなく香りも楽しめますネ。
そんなバラをシャドーボックスにしてフレンチ額装とのコラボで、一日体験教室を皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。フレンチ額装は2種類の紙を用意してくれていましたので、皆さんそれぞれ好きな額装を選ばれました。
バラは細かいパーツが多くなりますので切り取る数も多くなるし、組み上げて高さを出すにもパーツも小さいので、初めての方には午前、午後と集中する時間も長いしでちょっと大変でした。
でも「夢中になって、とっても楽しい」とか「ここまで出来たと言う達成感と満足感が大きい」などと喜んでいただけました。
わざわざ大阪から体験教室にお越しの方もいて、喜んでいただけて本当にこちらこそ嬉しく思います!フレンチ額装のM先生とのコラボは私もとても楽しかったです。どうもありがとうございました! 又楽しい企画ができるといいなあと思います。
バラの花言葉はLove &Beauty
バラの花をもらって喜ばない女性はいないでしょう。
こちらはマスコットのLOVEちゃんです。トリミングしたばかりでのお帰りでした。
Loveちゃん、可愛いなあ~♪
今日19日までですが、文化の森総合公園のイベントホールで「藍いろのある暮らし展」でのお花のフラワークをお手伝いしました。
正面入り口のお花も素敵ですが、(藍の花も入っています。)裏にもたくさんのバラの実(ローズヒップ)のインスタレーションがありますので、ご覧になって下さいネ。
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。