fc2ブログ

残暑 お見舞い申し上げます。

この所、梅雨時のような蒸し暑さが続いています。

「暑さ寒さも彼岸まで」とまだもう少し暑さは続くでしょうから、皆さんも体調管理には

十分お気をつけ下さいネ。

残暑見舞い 

昨夏のことを思えば、今夏は体も暑さには慣れてきましたし、心もお蔭様で少しずつ時がヘルプしてくれています。

ハスの葉 



真夏の晴天に、集中豪雨のような雨にはびっくりしますね。

なんだか空からバケツをひっくり返したような雨で、しばらく続いたかと思うと急に晴れ上がり、気温が一気に急上昇です。

ハス2011 

そんな時に撮った写真ですが、は秋へ向かって色づき始め、穂は新米の実りで重く垂れ始めていました。朝、夕は風が涼しくなってきたことだし、秋が近づいている気配を感じ、実りに感謝です!




新米 

FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20100423004328.gif e_03_20100423004148.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
kagawa  

雨にぬれて 美しい
この写真! 心が潤います

高知では、以前からバケツをひっくり返したような雨が降ることがありましたが
このごろ 高松でも遭遇します
やっぱり 気候が亜熱帯化しているからでしょうか

2011/08/27 (Sat) 19:02 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kagawaさん

ホント、最近の日本の気候は亜熱帯化でしょうか。
だんだん変化していますね~。
「通り雨」と言う風情ではなかったけれど、
雨あがりはちょっと空気もホッとしました。

2011/08/29 (Mon) 15:12 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ