吉野川フェスティバル
あっと言う間に8月です。
今後の天気予報見ると、どうやら暑い日々になりそうですが、昨年の猛暑を経験したせいか?
少し体が慣れて来たような気もします。
さて、週末は吉野川の川べりでいろんな催しがありました。
子供達や若い方は日中の暑さも吹き飛ばせで、川遊びもしながらとっても元気そうです!
少し暑さも和らいだ頃がいいなあと思っていたら、突然の夕立でした。
そして間もなく雨も上がり、急に温度も下がって過ごしやすくなりましたので、これはやはり川べりに涼みに行くのがいいかも?とカメラと共に。
人の多さと荷物の重さ、それに夕涼みと花火を見るのがメインだしと自分に言い訳で、マタマタ三脚はお留守番でした。(おかげでやっぱり、撮れない!ホント学習効果がありません。)
川べりは花火が水面に映り込み、光がキラキラしてとてもきれいでした。
それに雨の後の川風は肌にとても心地よくて、夜空に浮かぶ花火は「真夏の夜の夢」と言った感じです。幻想的だったり、華やかだったりと、空に大輪の花が咲いたようで、いつまでも歓声と共に夜空を見上げるのでした。
暑さを忘れた、真夏の夜の幸せ時間!
*お知らせ
フラワーのカテゴリーに、新ページ20種をUPしました。こちらからどうぞ。
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。