fc2ブログ

六甲山は霧の中

毎日蒸し暑い日々が続きますが、皆さんお元気ですか?

ブトに噛まれた後が無数に残っていますが、痒みもようやく和らぎました。

子供も大人も楽しみな夏休み! 海や山にお出かけの際は虫対策には十分ご注意下さいネ。

霧2 

さて先日の六甲高山植物園では、出会ったカメラマンの方達が霧の発生を大変喜び、ワクワクすると笑顔で話されていました。この時どんな写真を撮られたかちょっぴり見てみたい気もします。

霧 

初めての霧との撮影とあって、私もテンションだけ上がりはしたものの霧を生かした写真って難しいなあ~。霧に助けてもらって、パチパチ枚数でまぐれ当たりを狙ってみましたが、そうは上手く行きません。

霧3 

六甲山中は平地と比べると気温も2~3度は低くなりますので、昔も今も避暑地として別荘も多いようです。

緑 

暑い毎日では緑の効果は絶大ですね。

木々が木陰を作り、風が吹くと葉の揺れや匂いなどで目も心も楽しませてくれます。

傘 

ベンチに座って数分いるだけでも癒されますよね。

ベンチ 

この時は撮るのに忙しく座る余裕もありませんでしたが、今度又行きたい植物園のひとつになりました。お近くの方は是非どうぞ。詳細はこちらから。

ベンチ2 

FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20100423004328.gif e_03_20100423004148.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
Shino  
暑中お見舞い申し上げます

霧の写真を拝見してるだけでも涼しさを感じます。
最後の写真は海外の雰囲気が漂っていますね。
ベンチをさりげなく構図に入れると絵になりますね。
神戸の旧居留地辺りも写真を撮ると楽しいです。

2011/07/26 (Tue) 11:31 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん

台風が過ぎ去って暑い毎日ですね。
公園やビーチで木々が倒され、漂流物がたくさん流れ着いている爪痕を見ると、
風雨の激しさが思い出されました。

ベンチが好きなのでつい撮ってしまう癖があるのですが、「海外の雰囲気」との
Shinoさんの言葉に、帰国直前に出かけた公園の写真の事を、すっかり!
忘れていました~。想い出させてくれて、ありがとうございました。

神戸の旧居留地ですか?いいですね。
機会があれば、写真を撮りに是非行ってみたいし
車で行けるようになりたいです!

2011/07/26 (Tue) 14:29 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ