間もなく夏到来。
先日から雨の合間には、蒸し暑い日々が続きますね。
急に気温が上昇しましたので、暑さに耐え兼ね初エアコンで、ちょっと一息です。
もうすぐ梅雨明けでしょうか?
K叔母さんの手作り絵葉書。
「どれでもいいよ」の言葉に甘えて、子供の頃を思い出しテルテル坊主をチョイス。
こう蒸し暑いと晴天よりも雨のしっとりした日々の方が、呼吸が楽に出来るし、「雨もいいなあ」と前に撮った写真を見ながらゲンキンなものです。
春にロスでのジャパンフィルムフェスティバルで上映されることを知り、いつか見たいなあと思っていた「ミツバチの羽音と地球の回転」を先日見て来ました。
山口県祝島で原発計画に向き合う人々とスウェーデンで持続可能なエネルギーの構築をする人々とを描いたドキュメンタリー映画。
鎌仲ひとみ監督の講演もあって、会場は立ち見や通路にも観客があふれ超満員でした。
お隣の席の方は香川県からお見えになったそうで、皆さんの関心の高さを物語っていました。映画終了後、ゆっくり読もうとパンフレットを買ったら監督がサインをしてくれました。
全国でも自主上映会をしていますので、こちらのスケジュールを参照してください。
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。