fc2ブログ

シャドーボックス作品展と体験教室

昨日、マリアージュでシャドーボックス体験教室が開催されました。

5月12日から始まったシャドーボックス作品展は24日までの会期を好評の為、延長し昨日の体験教室まで展示していただきました。

 

会期中には沢山のお客様にシャドーボックスを見ていただきまして、どうもありがとうございました。素敵な空間でお洒落にディスプレイをしていただいたおかげとお客様が熱心に見て下さることもありまして、作品は自分の力以上に輝くことができたのではないかと大変感謝をしております。

mariage_20110529214732.jpg 

初めてシャドーボックスをご覧になるお客様も多かったようで、嬉しいコメントを沢山いただきまして、これからの作品制作への励みとなります。本来ならばすぐにお礼状を出すべき所なのですが、この場を借りましてまずは厚くお礼を申し上げます。本当にどうもありがとうございました!

 

体験教室を終了し作品を搬出して、疲れもあったはずなのに、昨夜は1つずつのコメントを読ませていただく内に、「日本でもガンバロウ!」って励ましていただいたような想いでした。天国の母にも報告して、ビールで乾杯!

ご案内 

体験教室は限られた時間で、一通りの流れを体験していただく為、おしゃべりをする余裕もなく集中する時間でしたが、皆さんそれぞれに自分のお好きなデコレーションで完成です。大変お疲れ様!でした。初めてのシャドーボックス制作はいかがだったでしょうか?

体験教室 

1つずつ手をかけて完成して行く工程は、とても楽しいですね。そして完成した喜びと美味しいケーキとお茶の時間は最高です!一緒に皆さんと共有した時間はとても楽しかったで~す。

tea time 

Loveちゃんも作品を見てくれてありがとう!


love.jpg 


ブティック&カフェマリアージュ、スタッフの皆さん、大変お世話になりました。
お土産までいただきまして、どうもありがとうございました。
そして楽しい時間をどうもありがとう♪

クッキー


FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!


squirrel_20100423004328.gif e_03_20100423004148.gif

コメント 8件

コメントはまだありません
kagawa  

伺おうと思いながら
アッシーの夫が尿路結石のため
断念しました
また 機会があれば伺わせてください

2011/05/30 (Mon) 00:07 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kagawaさん

結石は大変痛さがつらいと聞いておりますので
旦那様のお加減はその後いかがですか?

又、機会があると思います。
お目にかかれる日を楽しみにしていますネ~。

2011/05/30 (Mon) 11:03 | 編集 | 返信 |   
ルドルフ  

作品展、体験教室おつかれさまでした♪
すごい雨風でしたが、大丈夫でしたか?
みなさんの作品、とっても素敵ですね!

2011/05/30 (Mon) 20:43 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

ルドルフさん

コメントありがとうございました。
そしてシャドーボックスも見ていただいて、とっても
嬉しく思っています。
生憎雨の一日でしたが、皆さん制作で夢中!なので
外のお天気は気にならなかったかも?

これからもどうぞよろしくね~~♪

2011/05/31 (Tue) 13:29 | 編集 | 返信 |   
kazu  

先日のシャドーボックス体験教室に参加しました。
参加された皆さんと会話も弾み、作品を作ることができました。
ありがとうございました。
ぜひ、教室に行きたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。

PS.先生の作品とても素敵でした。

2011/05/31 (Tue) 23:18 | 編集 | 返信 |   
mitkusak  

先日は本当にありがとうございました。
早速シャドーの必要な機材を買い求めに行きました。
自分なりに挑戦してみようと思っています。

2011/06/01 (Wed) 02:16 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kazuさん

コメントどうもありがとう。
お返事が遅くなってごめんなさいね。

体験教室楽しんでいただけてよかったで~す♪
クラスの件は来週後半になりますが、又ご連絡させて
いただきますネ!

2011/06/03 (Fri) 19:13 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

michikusaさん

コメントありがとうございました。
お返事が遅くなりました。ごめんなさい。

楽しんでいただけてよかったです♪
チャレンジして見て下さいね~。

2011/06/03 (Fri) 19:18 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ