fc2ブログ

やっと春が。

4月初めての週末、待ち焦がれていた春が少しずつ訪れ始めています。

こちらではようやく先週頃から染井吉野が咲き始めました。

 

昨日はとても暖かく日中22Cまで気温が上昇しましたので、桜も開花が進み

枯れた草の間から雑草も勢いよく芽を出して、太陽の恵みを体中に受けていました。

IMG_7757.jpg 

春の陽気に誘われて戸外に出たものの、思いっきり春を謳歌する気分になれないのは皆さんも同じかもしれませんね。

 

週末を迎えようとする夜、ロスより私達の大切な方が旅立たれたお知らせが来ました。まさかの訃報で「本当に悲しい事ばかり」と涙が止まらず、、、
彼女の笑顔、言っていた事、
そして彼女の想いが何度も何度も瞼に蘇ってきます。

春 

明日は彼女のセレモニー。

遠く日本の空から、ご冥福をお祈りするしかできないのですが、いつかは又Iさん達ご夫婦に必ず会えると思っています。それまでの間一生懸命、自分達の出来る事をして再開した時には又飲んだり食べたりおしゃべりしたりと皆で楽しい時間が持てたらいいなと思います。

 

今年は日本中が悲しい春の涙が多いです。。。。

だからこそ余計に待ち焦がれた春。

自然に逆らわず、自然に沿って、生かされている喜びを感じて、出来るところから。

春2 

ロスのSさんから作品が届きました。

素敵なミルクグラスを背景に、ティーカップパンジーとリボンの扱いがとても可愛くて春を感じさせてくれました。

ティーカップパンジー

 

 

気を使ってくれる温かい心や優しい言葉、目に飛び込んで来る美しいもの、自然、心に響く音楽、美味しい食べ物、子供たち、動物、エトセトラ。。。

悲しい事ばかりじゃないから、癒されるものを一杯受け止めて、元気を出そう!


コメント 2件

コメントはまだありません
kagawa  

この作品 とっても素敵です!
ディッシュは本物ですよね。
それとリボン
あとはう~~~んと 分かりません
春の香りがカップにいっぱいです

2011/04/03 (Sun) 22:30 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kagawaさん

ティーカップパンジーの背景はミルクグラスのお皿で
紙ではなく、「こわれもの」の本物です。

お皿に光が当たるとガラスなので、ホントきれいなんですヨ。
リボンを取り換えても楽しめるし、春ですよね~。

2011/04/04 (Mon) 18:40 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ