fc2ブログ

Pray For Japan

世界最大級マグニチュード9.0の地震から4日目、テレビで増え続ける被害の惨状を見続け見守ることしかできずですが、胸が押しつぶされ悲しい想いで一杯です。。。。

 

被災された方やご家族の方には、心よりお見舞い申し上げます。

被災地の生徒さんのご家族、元生徒さん、友人、知人、お客様で安否がわからない方もいますが、どうか皆さんご無事でと願うばかりです。

inori.jpg  

ようやく日本での生活も落ち着き、春からは一歩を踏み出してと思っていたので、本当に衝撃のニュース。

 

何か私でもできる事はないかと、日本赤十字の義援金(まだ義援金募集はオープンしていません)始め知りたい情報をネットでずっと探していたらこのサイトにあたりました。 

tunagari.jpg  

読んでいると、皆の温かい想いに涙しています。
このつぶやきサイトから勇気をもらったように思いますので、リンクしておきますネ。(色が変わった文字の上をクリックして下さい)

 

そして海外からも温かい応援のメッセ―が一杯!ray or apan

本当にありがたくて感謝! 
私も小さな事ですが、日本人として出来る事から始めたいと思います。

北米にお住まいの方はこちらの義援金サイトもあります。

 

アメリカの赤十字American Red Cross

Japan Earthquake and Pacific Tsunamiを選んで下さい。

PayPal(PayPalのアカウントから各団体に寄付できます)

kibou.jpg  

 

コメント 2件

コメントはまだありません
kagawa  

私は 東京にいて
グラグラッと…
幸いにして 怪我もなく。
周りの方もすぐ平常に戻っていたので、1昼夜かけて家にたどり着いた時も、こんな状況になっているとは、夢にも思いませんでした。
私も出来る限りの支援をしたいと思っています

2011/03/14 (Mon) 17:40 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

地震の日は東京にいらしていたのですね。
かなりの怖い思いをされた事だと思います!
 
それにご帰宅までの一昼夜の歩行では体力以上に
精神的にも不安であったことだろうと思います。
本当に大変でしたね。

映像を見ると胸が張り裂ける想いですが、微力な私
でもできる所から復興に向けて少しでも支援できればと思います。
kagawaさんと同じ思いで嬉しいです!

たとえ小さな力でも結集すれば、復興への大きな力に
なることを信じています。

2011/03/14 (Mon) 21:52 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ