fc2ブログ

華やかな春

前回の記事から引き続きです。

ホテル前には午後10時に集合しましたが、山の上ですので気温が平地よりは随分下がっていました。でも寒さを感じる暇もなくホテルの搬入口から、大量のお花を運びこみフラワーク開始です。

普段目にする事の出来ないホテルの舞台裏は、なかなか興味深く面白かったです。ホテルは眠らないといった感じがしました。

 

スタッフ一同大変手慣れているので、もくもくと自分の分担のお花に取り掛かります。予定より30分開始時刻が遅れましたが、丑三つ時にはようやくホテルのお部屋で仮眠体制となりました。

5人部屋に3名での宿泊ですが、疲れもさることながら素敵なお部屋で、しばしのリラックスのひと時です。ここはもちろん「お疲れさん!」と冷蔵庫のビールを出して乾杯しました!

IMG_7003.jpg 

私達も夢中でお花を生ける深夜の数時間でしたが、レストランの若いホールのスタッフ達や翌日の仕込みに遅くまで準備に余念がない板前さん達、見ていても気持がいい位キビキビと良く働き、皆で和食の料理長就任記念とお花のコラボでイベントを成功させようという心意気が強く感じられました。皆で力を合わせて働いた、爽やかな心地良さで一杯。

 

数時間の仮眠の後、朝食を頂いたのですが何という豪華版。朝からこんなにはとても無理と思いながら、恐るべしすべて完食でした~♪

IMG_7002.jpg IMG_7013.jpg
IMG_7102.jpg IMG_7026.jpg

お昼の特別会席の前にはお花をケアーしたり写真を撮ったりでしたが、撮りながら予備電池を忘れるのはいつもの事なら、せめて!お泊り時には充電器を携帯しようと思うのでした。花の命は短くて、きれいに撮ってあげられるのも少しの間だけなのにネ。(涙)

IMG_7032.jpg 



IMG_7074.jpg 

華やかなはお客様だけではなく、私も素敵な空間とお花で十分楽しませていただきました!

とても快適なこのリゾートホテルは、ホテルで一生懸命働く沢山の方々によって支えられていました。ホスピタリティがとても気持ちよかったので、今度暖かくなったらお茶をしに行ってみたいなあと思います。

IMG_7053.jpg IMG_7057.jpg 
IMG_7058.jpg IMG_7110.jpg 

           (C) All Photo by Hiro

FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!


squirrel_20100423004328.gif e_03_20100423004148.gif  

 

コメント 6件

コメントはまだありません
kagawa  

ホテルは素敵です
一度行ってみたいですね

お花はもっと素敵
拝見しに行きたいものです

2011/02/22 (Tue) 01:06 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kagawaさん

おはようございます。
ホテルもお花も空間演出がとても素敵で、
宴は大盛況でした!
会席のお料理はメニューしか知らないのですが、
きっと舌の上にも春が来たことでしょう。

もしよかったら28日からおひな祭りのお花が
吉田邸で開催ですので、観光がてらお越し下さいね~♪

2011/02/22 (Tue) 09:12 | 編集 | 返信 |   
Shino  
ワースト1位

徳島は確か日本一宿泊客の少ない県だったと思います。
こうしてステキに花を活けることで、少しでも宿泊客の増加に
貢献できたらいいですね。
私も美女とならこのようなホテルを利用してみたいと思いますが、
そういうことに縁のないヤツなもので・・・・

2011/02/22 (Tue) 18:34 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん

宿泊する程の観光ポイントが少ないのでしょうか?
自然の魅力にプラスしての街作りの再開発とアピールの仕方で
集客もあるように思うのですが。。。

ホントですね。
微力ですが何か自分のできる所から貢献できればいいなと思います。

美女がご一緒じゃなくても素敵な奥様とゆっくりディナータイムがあると、
ポイントが高くなりそうですヨ!

2011/02/23 (Wed) 00:00 | 編集 | 返信 |   
kotori  

Hiroさん こんにちは
エクシブですね~私も数年前行ったことありますが
なんだかあんまり印象に残ってないのです。。。
お風呂にいくのに、バスに乗ったことくらいしか(笑)

こんなふうに、Hiroさんたちみたいな方が
きれいなお花を生けていたら
また心に残る印象が違ったのかもしれません
素敵なお仕事ですね!

そうそう、海の家は、この近所なんですよ~!

↓言われなければ、ヨーロッパみたい

2011/02/23 (Wed) 12:22 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kotoriさん
こんばんは。
コメント、どうもありがとう。

Kotoriさん、エクシブに行かれていたのですね~。
10年前にはオープンしてたみたいだけど、
私は全く知らず、今回初めて行ってびっくり。

ホントここは何処?って驚きました。
日本じゃないみたいですものね。
広々した空間がとっても贅沢で、大量のお花が
空間に呑み込まれて行きました~~。

kotoriさんの海の家、この近くなんですね!
これから暖くなるし、海の家にいることも多くなる?!
今年は海の家で釣り三昧も楽しみ!ですネ。

2011/02/23 (Wed) 22:07 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ