fc2ブログ

もうすぐ春

天気予報によると今週末の最高気温は、全国的に3月上旬から下旬並みの予想と言う事なので、とっても嬉しいな~~!
雪国の皆さんはまだ注意が必要ですから、どうぞ気をつけてくださいね。

 

でも暖かい気温は体も心ものびのびしますね。
これで気になっている荷物の整理整頓を一気にやるぞ~!と今の所はやる気十分です。

 

お花のレッスンで使った「あおもじ」とチューリップ

青文字は春先に葉に先立って、白緑色の小花を集団で咲かせます。

バネはあるのですが、枝は粘りがないし折れやすいので扱う時は注意。

 

チューリップ 

あおもじ」はくすのき科のくろもじ属ですので、枝と葉は香気があります。
青文字も爪楊枝の材料になるようですが、和菓子を食べる時に使う高級爪楊枝「黒文字」の仲間と言った方が、わかりやすいですね。

あおもじ 

 

苺大福をいただきました。

真っ白なお餅と桃色苺の香りで、ふんわりとした春が来たような気分になります。

写真を撮ってすぐにやはりいつものように待ちきれず、苺大福は口の中で苺の果汁と香りが一杯に広がりました~。

美味しさと共に、一足早く春が訪れたようでしあわせ気分。

春のお菓子は心もウキウキしますね~。「春よ、来い。早く来い♪」


苺大福 

*お知らせ

シャドーボックスの完成品をイメージサンプルとして10種UPしました。

こちらからどうぞ。

FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20100423004328.gif e_03_20100423004148.gif


コメント 2件

コメントはまだありません
Shino  

上手に撮れていますね。

イチゴ大福なるものを味わったことがありません。
こうして写真を見ると、イチゴの酸味と
まわりのアンが口の中で喧嘩しそうに感じますが、
そこがいいのでしょうね。第三味をたたき出す感じで。
イチゴを食べるときは、先から食べるのでなく
房の方から食べると美味しいらしいです。

2011/02/05 (Sat) 10:07 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Shinoさん

お褒めの言葉で舞い上がってしまいますが、どうもありがとうございます♪

苺は房の方から食べると美味しいのですね。今度、試してみま~す。
アメリカの苺は大味でしたので、いつもアイスクリームに添えたり
ジャムにしたりしていましたが、日本の苺は売っている時でも宝石のように美しく並んでいますね~。
今年は期待が大きく膨らみます(笑)

2011/02/05 (Sat) 11:47 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ