丸4年の「きさらぎ」
4年前の2月「如月」にブログデビューしまして、早いもので間もなく5年目に入ろうとしています。お陰様で今日は一人静かにしみじみと、過去を振り返る時間が持てました。
ブログを始めた当初はこんなに長く続けていられるなんて、まるっきり予想もしなかったのですが、マメにコメントを下さる方以外にも「楽しみに見ているよ~」とか「最近更新ないけど大丈夫?」とか表面に出なくても暖かく見守り心配して下さる皆様方もいて、そんな皆様方の優しい気持ちのお蔭でここまで励まされ続けさせていただけた事に、本当に心より大変感謝をしております!!
4年の間には本当にいろんな事がありました。そしてすべてが手一杯でこれ以上はもう無理だとめげそうになる試練の時も数多くありました。こんな状況でブログなんてと思う時も正直ありました。
でも私自身もブログに向かう時間こそが、すべてから解き放され自分の内面へと向かうひと時の大切な時間となっていることに気づかされたのです。
今までも、そしてこれからも1人では生きていけないです。こうしてなんとか無事に5年目を迎える事ができたのも、読んで、見て、励まして下さる方々が支えてくれていたからだと嬉しく思い、心より感謝をしています。
間もなくブログは5年目となります。
更新も遅いし拙いブログではありますが、どうぞ皆様これからも宜しくお願いしますネ!!
「きさらぎ」を調べると、旧暦の2月のこと。現在では新暦の2月も別名として用いる。とありました。その他に「梅見月」とか「木目月」とか「草木張月」とかの別名もあるようです。
梅の花も早い所では咲き始めていますので、春の気配が少しずつ近づいていますね~~♪
*お知らせ
アントンペック2種とキッチンシェルフ4種が入荷しました。
こちらからどうぞ。
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。