外に出ると。。。
昨日、1月最後の日曜日は朝からスケジュールが一杯でした。
「なんか今朝は一段と冷えるな~」と思い、沢山着込んで外に出ると水面が凍っている!
私にとっては随分昔に見た光景のような気がします。吐く息も真っ白だし、長年なまった体には痛いくらいの寒さ。
朝からいくつかのスケジュールをこなし、ようやく夕方外に出ると、わ~~~。雪が降ってる!!「きれい」「素敵」と思う反面、自分の運転技術を思うとこれは「マズイ」早く帰らなければ(夜間雪道走行=危険)と言う思いで一杯になりました。
でも雪が降りしきる中での運転中、ふとこんな日に露天の温泉に行ったら、風流でいいかも?!などと思いつきました。雪を見ながら天然露天温泉に入るのなんて、あまり機会がないかもしれないしね。
先日帰国後初めての温泉行でかなり気を良くして、温泉行きグッズは車のトランクの中で準備万端です。だとするとこれはレッツゴー!
温泉到着頃には平野部ですので雪も止んでいて、露天に入る頃になって又、風も強くなりいいタイミングで雪が舞ってきました。
疲れた体は温泉の中でのびのびとして温まり、顔にあたる湯けむりや風もちょうどいい具合で、見上げると雪がチラホラ舞って、「ああ~日本の冬は最高!」と。
ゲンキンなもので、今朝の感想とは違ったものになりました。
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!