fc2ブログ

素敵なご縁

ネット社会の恩恵には自宅に居て、あるいは携帯端末から、情報発信している企業や個人の方の想いや考え方を知ることが出来ます。

 

しかもワールドワイドにどこに住んでいようとも、いつでもどこでも人種や性別、年齢に関係なくアクセスしようと思えば出来る事になりますね。

 

以前から素敵なお写真と記事で楽しみに拝見していたブログがありました。と言ってもコメントも残さず、見せていただくだけの数年でした。

 

日本へ帰国したある日、いつものように見せていただいていたら、故郷で近くのカフェが彼女のブログで紹介されていました。

カフェ 

その写真を見ながら、「落ち着いたらいつか紹介されていたカフェに行って見たいナ」と思うようになりました。そしてようやく初めてそのカフェに訪れる事が出来た日、店主の話ではなかなかお目にかかれないと言うアンパンマンの列車に遭遇しました。


アンパンマン 

その写真を撮りながらこんなラッキーな事もあったので、思い切ってコメントしてみようかと思い、彼女のブログを訪問することにしました。

anpanman2.jpg 

 

嬉しい事にコメントにもすぐにお返事をいただくことが出来まして、より一層親密感も増し、そしてカフェを訪ねることによっても、足元の世界が広がりつつあるのを感じています。

 

非常に拙いブログですが、継続して来て良かったと思えるひと時でした。Sさん、そして訪問して下さっている皆さん、これからもどうぞよろしくお願いしますネ~~♪

anpanman.jpg 


FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!


squirrel_20100423004328.gif e_03_20100423004148.gif

コメント 4件

コメントはまだありません
さおり  

Hiroさん、こんにちは~♪
行かれたのですね~^^
そしてとても素敵に紹介もありがとうございました~♪
実はこの日、帰りに徳島にするか高松にするか
とても迷ったんです。
もし高松に行っていたら、もしかしたらHiroさんと
こうやってお話していなかったのかもしれないから
運や縁て不思議だなぁ~って思いました。
私が行った日は休日だったこともあって
電車の本数が少なく電車粘りましたよ~^^
こんなアンパンマンの電車があったなんて知らなかった!
私も見たかったなぁ~♪

2011/01/22 (Sat) 15:56 | 編集 | 返信 |   
kagawa  

アンパンマン列車・・・
高知でしょうか?
私の故郷です。

故郷とは言え 親がいなくなると
足も遠のくのでずいぶん帰っていません

2011/01/22 (Sat) 18:38 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

さおりさん

そうだったんですか?もし、高松の方に行かれていたら
お知り合いになれていない事を考えると、ご縁があってホント良かったです♪

さおりさんの駅を眺める窓の写真に惹かれましたので、店主の方にも
ブログを見てきたんですと。おかげで、お話が弾みましたぁ~。

2011/01/23 (Sun) 17:46 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kagawaさん

Kagawaさんの故郷は高知なのですね。
いつか是非、牧野植物園に行きたいなあ~。

香川もイサムノグチ庭園美術館に再訪したいと思いますが、
まずは徳島からETカードを使えるようドライブの練習で~す。
お目にかかれるのを楽しみにしていますね♪

2011/01/23 (Sun) 18:05 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ