fc2ブログ

家の中のオーガナイズ

 寒さも厳しい毎日ですが、言い訳ばかりしていても荷物の整理が進まないので、
ヨシ!「家の中のオーガナイズ」だと腰を上げました。どうも年を重ねると、何かするにも掛け声が必要みたいですね~(笑)

アスパラガス 

「organaize」は 組織化する。編成する。計画する。などの意味で、家の中を体系化して整理整頓しよう!と言う事です。必用品、不用品、処分するにはと悩む物などに分けるだけでも時間がかかりますね。

 

その後、種類別に分けて体系化し、物の住所を決めた後、使い勝手なども考えて整理するには、結構頭も使います。あれこれと創意工夫をするのは好きだけど、その前に不用品と処分品の決断が先でした。(こちらは不得意なので、悩み始めるとぐずぐずと時間ばかりかかります。)

corn.jpg


日本への引っ越しの際にかなり思い切って処分し、厳選して荷物を持ち帰ったはずなのに、こんなはずじゃなかったと思う品も多くて、困ったものです。さて、PC内も同じ事で不必要なファイルもたくさんあり、埋もれている写真も多いので、定期的に整理が必要ですネ。

野菜シード4種

 

整理が進み次第、これからはカテゴリー別に分けているファイルから、少しずつ作品の写真をアップしますネ。
皆さんの作品のアップが超遅くて、ごめんなさ~い。(汗)

ベジタブルシードのプリントはこちらからどうぞ。

イメージサンプルも順次アップ予定です。


FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20100423004328.gif e_03_20100423004148.gif

コメント 4件

コメントはまだありません
kagawa  

私は最近「断捨離」に挑戦しました
が・・・なかなか思うようには
整理整頓はできません。
やったつもりですが、思ったようにはできていず
片付ける先から 広げる
どうも 私は 片付けには向いていないみたいです
トホホッです 

2011/01/19 (Wed) 20:15 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kagawaさん

「断捨離」は最近良く聞く言葉ですが、不要な品を捨てるには
つい、何かに使えないだろうか。もったいないなどと思ってしまいます。
暮らしのうるおいには好きな物に囲まれていたいけど、ありすぎても
管理ができずストレスですよね~~。

でも日本は特に好みのデザインが多いので、ショッピングには
誘惑度が高すぎて困ります!

2011/01/19 (Wed) 21:51 | 編集 | 返信 |   
さおり  

Hiroさん、こんにちは~♪
整理整頓は、思い切りも必要ですが
頭も使いますね~。
私は、生きていくために必要なもの以外のものが多く
なかなか進みません。
整理はお部屋だけではなくて、PC内の整理も必要ですよね。
けっこう使わないものも多く、これを整理したら
PCも軽くなりそうだし・・・
でもPC音痴なのでなかなか進みません^^

2011/01/20 (Thu) 19:06 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

さおりさん

良かった!私も生活には特に必要のない物が好きで、
そういう物を集める傾向があります。
ホント、困ったものなんです。

時々、ヨシと思い切るのですが、数年後にも未練がましく
思い出したりする品もあったりして。。。ネ。

さおりさんは写真がかなり多そうですよね。
PC内の写真整理術をぜひ教えてほしいで~す♪

2011/01/20 (Thu) 22:41 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ