fc2ブログ

2011年 今年もどうぞよろしくお願い致します。

2011年となり2日目の今日は、少し穏やかな天候で迎える事が出来ました。

(喪中のため、ご挨拶は失礼させていただきます。)

 

11月から再開した草月流いけばなのお稽古ですが、お正月花のディスプレイにと早速アシスタントとしてお手伝いさせていただきました。
お花が大好きで応援してくれていた母も、きっと喜んでくれていると思います。


2011年 

不慣れなドライブでしたが、素敵なリゾートホテルでの活け込みは勉強にもなるし、目の保養にもなりました。(又機会がありそうですので、その時にゆっくりと。)

IMG_2842.jpg 

さて、2011年はウサギ年、そして「ピーターラビット」の日本語絵本発売からちょうど40周年になります。いろんな所で「ピーターラビットフェア」が開催されるようですので、たっぷりピーターワールドに浸るのもいいですね!

IMG_2789.jpg 

今年はピーターラビットをシャドーボックスで作って楽しみませんか?

プリントはこちらからどうぞ!


FC2ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20100423004328.gif e_03_20100423004148.gif

コメント 6件

コメントはまだありません
kagawa  

明けましておめでとうございます
とても 素敵なお花です
新春早々 目の保養をさせていただきました

2011/01/03 (Mon) 00:06 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kagawaさん

今年もどうぞよろしくお願いします。

お花は先生のデザインなんです。素敵ですよね!

ロスでは手に入らなかった花材も扱えるので
とってもお稽古が楽しく、喜んでいま~す。

2011/01/03 (Mon) 10:21 | 編集 | 返信 |   
さおり  

Hiroさん、こんばんは~♪
Hiroさんは、シャドーボックスだけではなくて
いけばなもされているのですね。
手先も器用でいいセンスを持っていますね~。
この写真のお花、すべてHiroさんと先生の
作品なのですか~?
1枚目の作品は、特に大きな作品のようですね。

2011/01/05 (Wed) 20:40 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

さおりさん おはようございます。

シャドーボックスよりも生け花歴の方が、年数だけは
長いんです。

ホテルでの1枚目も大きい作品ですが、和菓子屋さんの方で
もっと大きい作品があります。もうそろそろ開花しているかも?
なので今度UPしようかあと思ったりです。

お花の方はブログの更新は難しくて、長い間止まったまま。(汗)
なので、こちらでUPでした。

和菓子屋さんとホテルでのフラワークでしたので、ホテルの方は
数名スタッフもいて皆と一緒に楽しい時間でした~。
皆さんベテランなんですぅ。

2011/01/06 (Thu) 11:06 | 編集 | 返信 |   
comichiko  

こんにちは。
久しぶりの日本での新年、いかが過ごされたでしょうか?
どうぞ本年もよろしくお願いします。
雅やかな活花の写真、本当に綺麗で
見とれてしまいました。
ピーターラビットさんもダウンロードさせていただきますね。
シャドーボックスは、作れないけれど
絵を飾らせていただきます。
どうもありがとう!

2011/01/11 (Tue) 14:42 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

comichikoさん

コメント、どうもありがとうございます。

昨夏は酷暑で大変でしたが、年末からの厳しい寒さに
耐えきれず、今も各種暖房器のお世話になっておりま~す。

日本での新年は、リアルタイムでの「紅白歌合戦「行く年、来る年」
を見ることが出来、そして年越しそば、お雑煮とかなり満喫できました~。
今年もどうぞよろしくお願いします!

2011/01/13 (Thu) 00:28 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ