fc2ブログ

小さなバラの花

色とりどりのバラの花で目を楽しませてくれる季節ですが、庭では小さなバラの花も開花を始めています。多肉植物のエケベリア属の一種で、バラの花のような緑の形状が美しいです。エケベリア属は100種もあるらしく、調べてみたのですが、正確な名前がわかりません。ガーデニング友達に頂いた株ですが、今ではたくさん増えています。マメに挿し木をして若返りをしてあげないと、徒長して茎は曲がりくねるし、下葉は落ちるので美しい状態を保つのは難しいです。(汗)

お友達は日本に帰ってしまいましたが、我が家にお嫁に来た植物達が大きくなっているのを眺めながら、『元気にしているかなあ。』とお友達の事を思い出します。

エケベリア

お花が咲き出しています。規則的に繰り返す葉がバラの花のようでエケベリアの魅力のひとつですが、その花は可憐で清楚なたたずまいが又とても可愛いです。

エケベリアの開花


コメント 2件

コメントはまだありません
こーこ  
可愛いお花ですね。

始めまして。ガーデニングで検索して見つけました。よろしくお願いします。
新しい家に越してきて、お庭も一歩から作り始めたところです。今までの古い家が日本庭園風な庭だったので、今度はまた遅がった庭にしていきたいと思っているのですが・・。
これからもちょくちょく覗かせて下さいね。

2007/06/01 (Fri) 22:42 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

こーこさん
コメントありがとうございます。これからお庭作りだと毎日楽しみ一杯で過ごせそうですね。古民家や日本庭園も大好きです。離れて暮らすと余計に日本のよさがわかります!
これからもよろしくお願い致します。後で遊びに行かせていただきますね。

2007/06/03 (Sun) 17:40 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ