紫陽花Part Ⅱと初めての携帯電話
雨が降りそうなのに降らないとなると、湿度が高くて蒸し暑さ全開ですので
Hさんの紫陽花です。
前にサイトから今月の新作で紹介したように思うけど、様式を変えました。現在はイメージサンプルのみですので、もう一度ブログで再登場です。このシリーズはこの他に白ゆり、パンジー、アイリスとの4種ですが、周囲の絵のマット部分を利用するとマットなしで完成出来ますので、ちょうどいいフレームサイズかと思います。
紫陽花は同じ色のパーツが多く、ちょっと手間がかかるのですが、出来上がりを楽しみにすると頑張れそう?ですね。4種の絵柄はこちらからどうぞ。
今も騙しながら使っているPCがいよいよ壊れそうなので、OO電気に下見に行った所、
発売日よりは1週間遅れましたが、手元に来て1週間。。。。
日本での初めての携帯はもっと簡単なものにすればよかったと、頭を抱えています。
iPhone4の機能を各種使うのには、サクサクと動くPC環境の方が大事だったようで、最初の設定から蒸し暑さのせいもあり(言い訳ですが。。。)グズグズと1日伸ばしにしている状態。
どなたか若いインストラクターがそばにいて欲しいなあ。新しい事を覚えるには、ホント時間がかかりますので、携帯の電話番号やメールアドレスはまだもう少し秘密です。
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。