梅雨の晴れ間に
梅雨の晴れ間を見はからって、「ちょっとコーヒーブレイクに知人の談話室に行こう」と出かけた途中で神社がありました。
急な石段ですがふと上ってみたくなり登り始めたのですが、かなりの坂で振り返って下を見ると怖い。怖い。。。。
手すりなしではとても不安です。
メキシコはウシュマルでの魔法使いのピラミッドを思い出してしまいました。
奥へと進んでいくと雨に濡れた石畳や新緑の葉で、しっとりとしたたたずまいに深呼吸です。
竹林から透けて見える光と空気が優しくて、暑さの中にも清涼感のひととき!
大好きなドクダミの花も雨あがりの後では、より一層生き生きしているように思えます。
神社で過ごした時間はほんのわずかですが、リフレッシュして又頑張れそうです。
Yさんの四季のシャドーボックスが完成しました。
春の芽生え、初夏の新緑、秋の紅葉、落葉した冬木立など、恵まれた自然の景色が穏やかな暮らしに
喜びをもたらせてくれますね。
マットや背景紙は和紙を漉きこんだファブリックマットを使って、作品やフレームとの全体調和もいいですね。
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。