fc2ブログ

イニシャルと飾れるノート

今回も飾れるノートのご紹介です。
フレームノートPLサイズ(6x8.5インチサイズ)はブラウン、アイボリー、ブラックの3種の色があって、
好きな物を入れ自分だけのオリジナルノートを作りながら楽しめます。
 
こちらに長く暮らしているとバレンタインデー=バラと思い込みがあるせいか、どうもバラ気分の毎日です。
と言ってもパートナーからもらったことは。。。。
ですから毎年、バレンタイン近くのお花のレッスンでは思いっきりバラをたくさん買って、クラスで皆さんと楽しむ事にしています。
 

rose2_20100214035114.jpg

 
イニシャルはバラの絵柄が多い事もあり「こんなのどうかな?」とイニシャルカードをフレームノートに差し込んで見ると、ナントサイズがぴったり!
ブラウンも良いけど、アイボリーもエレガントで捨てがたいなと迷ってしまいます。
 
このカードはエンボス加工されていますので1枚でも素敵ですが、2枚で厚みを出して作ってみようと思います。早速Cさんもプレゼントにしたいと作られる事になりました。
説明書を作りますので、もう少しお待ち下さいネ。
 

fame-note3.jpg

 
贈る方のイニシャルにあわせて作るフレームノートは、喜ばれる事間違いなしですね~!
ノートの中は片側が白紙、片側が罫線入りですのでとっても使いやすそう。
写真を貼ったり、アイデアなどのデッサンをしたり、お友達の電話番号などをメモしたりといろんな用途で使えそうです。
 
自分で作ったイニシャルの飾れるノートは、玄関先のテーブルや電話のそばに置いても嬉しくなっちゃいますね!ご自分のイニシャルの絵柄を見てみたい方はこちらからどうぞ。
 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
 
squirrel_20090623054159.gif e_03_20090623055021.gif
 

コメント 2件

コメントはまだありません
kagawa  

いつも 素敵な作品を見せていただいています
見せていただいているだけでは
とうとう我慢できずに
シャドーボックスの体験教室に参加してきました

体験はとても楽しかったのですが
わたくしのように手が粗いものには
なかなかの作業でした

でも、機会があれば
また 参加してみたいと思います

hiroさんがアップしている作品の
素晴らしさが納得できました

2010/02/14 (Sun) 20:30 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

わ~!シャドーボックス体験教室参加されたのですね。
Kagawaさんはすごい行動力ですネ。さすがです。

体験教室の時間は楽しかったでしょ?!
どんどん上手になるから、よかったら又シャドーボックス教室に
参加して下さいネ~!

ブログにも掲載していただきまして、ありがとうございます。
初心者の方でもレッスンを続ける内に上達しますので、
素敵な作品の完成の喜びを一緒に味わえるのはホント、嬉しい事です。

2010/02/15 (Mon) 03:02 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ